ただの備忘録です。

本当に疲れていたんだろうね。

中々のスコア?

 

↑てへへ、初のオール5。

いつもは酷いものなのに絶望

ここの所、レンドルミンは飲んでます。

普段は飲まないけど、真夏とか、今回の膝の件みたいな時は服用している。

 

紅葉焼き芋栗紅葉焼き芋栗

 

今日はまず耳鼻科で5回目のワクチン接種。

座れないほどの激混み。

無知な私は一緒に診察も出来ますかと聞いたら、健康な人が打つものだから、診察は出来ないんですと受付で言われた。

そういうものなんだね。

予約時間前だったけど、すぐ中待合に呼ばれたので、こちらは早く済んだ。

勿論15分の経過観察も含めてね。

インフルが流行っているそう。

診察状況が丸見えの場所での待機だったので、そんな話が聞こえてきた。

 

車を置いて、歩きで整形外科へ。

外の感じでは予想外に空いている方と思ったのが大間違いで、診察券を出す際に診察はかなり待ちますよと。

しかも、午後休診の貼り紙が。

それゃあ、混むよね。

でも、診察を受けないと、絶対にまずいと思っていたので、少しだけウォーキングして。

 

土曜日に音がしたこと、ふくらはぎが今は一番酷いことを告げたら、座骨神経痛は痛みが動くという言葉が出た。

この前はそんなことを言われなかった。

リハビリも膝ではなく、ふくらはぎで。

理学療法士の方とまたその話をして、音は恐いよね~と。

ただ肉離れとかだと、筋肉もカチカチにになるけど、そんなこともないから、今の痛みがなくなれば、良くなるでしょうと励まされた。

 

ウォーキングのことも聞いたら、痛みのある時は厳禁だって。

当たり前だよね。

火に油を注ぐようなものだと。

また沢山歩きたいので、勿論守ります。

歩くことに関して、変な拘りがあるんだよね。

本当に意味のないことばかり、矛盾ばかりの人間。

 

目下の最大の悩みは??

くだらな過ぎて言えない。

分かる人には分かるかも。

 

とりあえず今日は大人しく過ごします。

 

今週始まっておりますね。

よろしくお願いします。