少なめに筑前煮を作ろうと。

 

蓮根を全部入れると多いので、チップにした。

 

鶏の塩焼き。

 

新生姜の焼き飯。

 

玉子サンド&チキンカツサンド。

本当はミミをカットしたい派だけど、サンドイッチ用のパンではなかったから。

玉子サンド、塩コショーを多めに、マヨは少なめで、美味しく出来た。

 

パンにんじんきのこパンにんじんきのこ

 

職場の愚痴を少し……

 

昨日、本当はカード払いにしたかったのに、現金の精算機に送られてしまい、仕方がなくそこで払ったけど、やっぱりカード決済にしたいと頼んだら、担当した人(新人中国)がサービスカウンターではないと出来ないと言ったそうで、私に声を掛けてきた。

イレギュラーなケースはチーフを呼ばないといけないので、放送を掛けた。

私がチェッカー○○さんと言ったのを、フロアーと言わないといけないんだよと、ある同僚が背後から。

今は形態が変わり、チェッカーもフロアー(品だし、グロサリー等)に統一されている。

 

正直、一々煩いとムカムカムカムカ

まずはお客様をお待たせしないことが第一ではないの?

別件でも、お客様に呼ばれて、レジから離れる時に休止札を出し忘れたり、ポス番を抜かないことも、一々駄目なんだよと指摘してくる。

気付いたら、休止札を出すし、ポスも私は抜く。

わざとやっている訳ではないし、お客様対応がまず大事という考え方。←間違っているのかもしれませんが。

 

箸をつけるか、袋は大丈夫なのかも、聞かないというのがマニュアル。

それでも、明らかに箸が必要なのではと思って聞くと、「駄目なんだよ」って。

分かっているけど、イレギュラーだって、あるじゃない。

少しくらいの融通や心配りは個人の判断でやってはいけないとも思わない。

 

一事が万事、こんな感じだから、嫌われているし、クレームの女王。

あなたいつ来ても感じ悪いわねと、お客様に言われるほど。

なんで、こういう人間がいるんだろうと思うよ。

辞める辞める詐欺なのに、しっかり更新しているし。

 

本当に底意地が悪いと言うか。

昨日は言わなかったけど、休止札を指摘された時には「煩いな、やってくれればいいじゃない」と言い返した。←逆切れですが💦

そんな言葉は心ではいくら思っても、口には絶対出さないけど、その同僚に対してだけは言うことがある。

 

少しが長くなってしまったけど、引っかかっていたので。

それと、何日か前に批判しないと書いたけど、それは直接の知り合いに関してではなくて、二次元繋がりへのことです。

私の書き方はかなり分かりずらい気がするので。

まぁ、関わりのある人のことは散々書いているものね。

 

同僚に関しても、なるべく見ざる聞かざる言わざる関わらざるで行きたいんだけど、そういう訳にもいかずに。

とにかく、日本全国至る所にありえないほど嫌な人はいる。

人間関係が良い職場など、あるはずがない。

渡る世間は鬼ばかり。

 

あーあ、また長くなってしまった。

良い午後を。