振られた花手水。

なかった。

 

裏側の高校から、元気な声が。

正門で、そうかと思った。

この週末、文化祭。

 

ここはウォーターボーイズのモデルになった男子校。

プールが少し見えたけど、勿論やるようで。

 

文化祭と体育祭、どっちが好きかと聞かれたら、即答で後者。

でも、文化祭も何かわくわくするよね。

前夜祭とか、後夜祭といった響きも好き。

キャンプファイヤーって、したっけ?

グランドでフォークダンスあった?

記憶がごちゃごちゃになっているわ。

高校生はないか。

 

小学生の時、好きな男子の手前で曲が終わるのはあるある~

男女の数が合わないと、調整される悲劇も~

また踊りたくなってきた。

なーんてね。

 

 

肉屋さんへ行って。

 

メンチ、レバから、うずらフライ。

 

 

サラダセロリを初めて買ってみた。

ドリームレタス(サマーレタス)は業スーでしか見掛けないけど、柔らかくて好き。

 

 

古谷一行さん、お亡くなりになりましたね。

やっぱり金曜日の妻たちへかな、印象深いのは。

見ていたな。

あのドラマの舞台がとてもお洒落だと思った記憶がある。

たまプラ?

昭和はいいドラマが多かったよね。

よし、今日のハッシュタグはこれでいこう。

 

ご冥福をお祈りいたします。

 

ローテーションでエンドレスのことは明日書きます。