ネガティブ過ぎる内容なので、苦手な方はスルーして下さい。

 

 

もう色々ギリギリ、限界。

体調も心も気候も……。

 

そんな風に見えない??

たぶん。

言われるし。

お気楽な自由人みたいに思われているようで。

 

世の中を渡っていく術と言うと嫌らしいけど、身について来たのは、嫌なことは言わない、余計なお節介はしない、詮索しない、偉そうな態度を取らない、出来ない約束はしない、そして、特に仕事に関しては感じの良さを心掛けているってこと。

 

心掛けているだけで、難しいことも多い。

距離感のある人間だけど、そこはどうにか頑張っているつもり。

 

自分が言われて嫌なことは言わないは、昔から大切だと思っているけど、そうじゃない人も沢山いて。

で、甘く見られているのかな??

無神経なのか、言わないと気が済まないのか??

 

 

嫌なことは言いたくないじゃない。

相手の為になるからと言うよりも、もうなんて言うのかな、ストレス発散なのと思うようなことも。

自分がスッキリする為に相手を心にナイフをむけていることに気付いてない。

後味の悪さなんて、感じないんだろうな。

 

 

 

 

色んなことが重なって、いつも以上にギリギリ。

 

 

 

気を使うから、疲れるんだろうな。

でも、気を使わないといけないことも沢山あるし。

 

面倒臭い。

もう全部投げ出したい。

 

言ってはいけない台詞が出そうになる。

 

 

 

それでも仕事とか家事とか、やらないといけないことがある訳で。

それに助けられているのかな。

 

後はお酒か🍻

 

 

 

 

とりあえず吐き出して。

 

戻り道はないから……

 

 

 

 

 

おまけ。

久々買った。