風薫る五月。いい季節だよね。

 

 

 

 

 

 

何年前かな、父を医大まで送って行った時に、「もう、田植えの時期なんだな」と、後部座席でぽつりと呟いていたな……。直江津出身の父にとって、田植えは季節を告げる行事だったのかもしれない。豪放磊落な人だった。自由人とも言えるかも。私はたぶん父と似ている。その昔、小学校時代、中野駅から乗ったバスで「○○さんの娘さんでしょう」と、突然言われたほど、似ているみたい。

 

酒好きは遺伝だったのかな……。実は今日も、ちょっと軽装だったので、冷えを感じた。飲まないで寝てしまえばいいのに、私の選択は冷蔵庫の缶チューハイと常温を合わせて、飲むこと。

 

最低です。でも、冷えたビールとチューハイは危険だと思った。

 

ダメ人間と言われても構わない。

 

ダメ人間だもの。真正の。

 

てへへてへぺろ

 

 

 

もう、分からないや。

 

けど、今日も楽しかったよ。

 

笑っている顔は好き。

 

間違った道なのは、百も承知。

でも、開けてしまったドア……。

 

 

 

有難いな、本当に。

 

私はブログに助けられています。

こんなポンコツに関わってくれるブロ友さんに感謝。

 

これからも、よろしくお願いします。

愚痴ばかりだけど、ムカついた時はスルーして下さいね。

コメント、いいね、本当にありがとうございます。

励みになります。