<2018.1.9>

 

ここまで来てます。

 

昨日の不手際で夜中にバッテリーAの電源が落ち、冷蔵庫の電源をバッテリーBに切り替えのですが

・・・

 

朝7時。

今日も空は厚い雲に覆われています。

天気予報を見ると

・・・

今日は一日中曇り。

しかも、

・・・

明日からは3日連続で雪です。

最高気温3℃、最低気温ー2℃

・・・

札幌と変わらんぞ。

 

さて、このマリーン公園で泊まったのは、厳島神社(宮島)に行こうと思ってのことですが、問題はこの天気です。

第3ラウンドに入り天気に恵まれません。

寒いのは一向にかまわないのですが問題は太陽光です。

ソーラーが稼働できないのです。

バッテリーが危機状態になってます。

さらにこれから4日も太陽が出ないとさすがにお手上げです。

これを少しでも改善するには走るしかありませんが、それも限度があります。

アイドリングしてると二股ラジウム温泉に怒られるし

・・・。

 

車を5分ほど走らせると出てきました。

鳥居のマークの横に「宮島」の文字です。

 

ここが宮島行のフェリー乗り場です。

 

すぐそこにフェリーが見えます。

乗るべきか乗らざるべきか

・・・

答えは決めてあります。

晴れてりゃいいんですが、曇天の下ここで青の1号を置いて宮島で1日近く過ごせば確実に電気がなくなります。

さらば宮島よ。

また来るときもあるでしょう。

 

道端から見えました。

あれが厳島です。

なんて近いんでしょうか。

 

お!見えますぜ。

大鳥居が。

ほら。

ズームしてみると

ね、そうでしょ。

あー見れてよかったよかった。

って・・・見たいのは大鳥居じゃないんですけどね。

 

 

思い出深き・・・広島県をあっという間に通り過ぎ、

初の山口県に突入です。

これで行ってないのは高知県だけか。

 

眼下に岩国の街が見えます。

 

おお、右側に見えてきました。

日本三名橋、日本三大奇橋に数えられる錦帯橋です。

ただ昔からのものは昭和25年の台風で消失してしまっているので、イマイチ残念な橋になっています。

 

さらに南西に向かいます。

相変わらずナビ子はショートカット道を走らせようとします。

ナビ子の言いなりに、細い道を進んでいくと

・・・

通れねーし。

 

でも、中国地方らしいのんびりした田舎道です。

 

この辺りはけっこう古い家がまだたくさん残ってます。

東北でもっと見られると思ったのですが、意外と残っていませんでした。

 

やがて、光市に入り

マックスバリュで

食料を補給し、

えいやっと

笠戸大橋を渡り、笠戸島の

はなぐり海水浴場に到着です。

 

いいところじゃないですか。

晴れてきたし。

 

 

窓の断熱の続きです。

11月5日に東北の鹿角に泊まった時のことです。

すぐ横に古いワゴン車が停まっていたのですが、すべての窓を銀のシートで覆っていたのです。

その夜は結構冷え込んでいたのですが、朝方オジサンがステテコとシャツ姿で車から出てきましたので中はかなり暖かいのではないかと。

 

ということで、家の近くのジョイフルAKで購入した厚さ8mmの銀紙シートを窓にピタっと貼り、

冬用カーテンで閉じれば

もう完ぺきではないかと。

 

冬仕様にセットして眠りについた笠岡の水と緑のふれあい広場での朝です。

↑これは7時半過ぎ。

 

朝4時に室内計を見ると、

10℃でした。

 

温度計を外に置き、しばらくして見てみると

・・・

0℃。

10℃の差です。

ということはなんと2℃も改善できてるじゃありませんか。

いとうれしです。

 

カーテンを開けシートを外すと外側が凍ってました。

今まではそんなことはなかったので放熱で溶けていたのではないかと思います。

 

ところで

・・・

いつになったら混浴温泉が出てくるんでしょうか。

 

<お知らせ>

全国秘宝館巡りの旅に出ました。

青の風に吹かれて」もお楽しみください。

 

↓クリックいただくとうれしいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ