【もちっ子人間】 原状回復 大阪・京都
お疲れ様です
最近友達との会話で
ふと、しょうもない疑問がありました。
お正月のお雑煮のお話です。
お正月に食べるお雑煮は
白みそ雑煮ですか?
お吸い物のような透明の雑煮ですか??
赤だしですか?
私の家族はお餅大好き人間(以下【もち子】と略)
ですので、
1日は白みそ雑煮を2杯食べます。
そして選択肢はなくお餅は2つ入っております。
なんてったて、もち子家族なんでね!♪~♪~
そして、大きな大きなお鍋に作っているにもかかわらず
1日でなくなっちゃいますwwヽ(*´з`*)ノ
次の日は白みそみ飽きたので
お吸い物の透明パージョンに変わります♪^^
ここでももち子家に選択肢は無く2個入っております。
これを友達に話しますと、
餅の食べる数にびっくりされます。
ここで、びっくりされたので、
昼間ににもお持ちを焼いて食べてることは
到底言えませんでした。(ノД`)
みなさんの家族はもち子家族ですか?
餅はどれぐらい食べますか??
教えて下さい~!!><
こんな話をすると今すぐ雑煮が食べたくなりました!!
( ̄▽ ̄)
お正月までにまだまだイベントが
たくさんあります><!!
なので、今はハロウィンを思うぞんぶんに
楽しみます!
パンプキンを食べます!
ユニバに行きます!Σ(ノ≧ڡ≦)笑
by senoo
大阪、京都の退去立会 営繕 原状回復工事 入居斡旋をサポートする
リクロスコーポレーション
http://www.rex3.bz
大阪で古材を活用したリフォーム Vintage style(ヴィ ンテージスタイル)
http://www.v-style.bz
ブログ一覧
リクロスコーポレーションスタッフブログ http://ameblo.jp/rex3/
大阪で古材を活用するブログhhttp://blog.vintagereform.jp/front/recloth
/contents.php?aIdx=793ttp://www.v-style.bz