コトバ
お疲れ様です
先日、中国の方の退去立会を行いました。不安はありましたが留学生という事で、
いざピ~ンポ~ン
家財の搬出中でしたが、確認を取るために話をすると・・・
不安的中
出てくる言葉はEnglishのみ、日本語は×との事 
ゼスチャーと筆談で試みるも、距離はひらくばかり・・・気づけば3時間ほど経過
ようやく日本語が通じる友人が駆けつけ、20分程度で終了
コトバって大事ですネ
(痛ー感)
by yamamoto(京都)
大阪、京都の退去立会 営繕 原状回復工事 入居斡旋をサポートする
リクロスコーポレーション
http://www.rex3.bz
大阪で古材を活用したリフォーム Vintage style(ヴィンテージスタイル)
http://www.v-style.bz
ブログ一覧
リクロスコーポレーションスタッフブログ http://ameblo.jp/rex3/
大阪で古材を活用するブログhhttp://blog.vintagereform.jp/front/recloth/contents.php?aIdx=793ttp://www.v-style.bz
先日、中国の方の退去立会を行いました。不安はありましたが留学生という事で、
いざピ~ンポ~ン

家財の搬出中でしたが、確認を取るために話をすると・・・
不安的中


ゼスチャーと筆談で試みるも、距離はひらくばかり・・・気づけば3時間ほど経過
ようやく日本語が通じる友人が駆けつけ、20分程度で終了
コトバって大事ですネ

by yamamoto(京都)
大阪、京都の退去立会 営繕 原状回復工事 入居斡旋をサポートする
リクロスコーポレーション
http://www.rex3.bz
大阪で古材を活用したリフォーム Vintage style(ヴィンテージスタイル)
http://www.v-style.bz
ブログ一覧
リクロスコーポレーションスタッフブログ http://ameblo.jp/rex3/
大阪で古材を活用するブログhhttp://blog.vintagereform.jp/front/recloth/contents.php?aIdx=793ttp://www.v-style.bz