片付けられない | revueのブログ

revueのブログ

ブログの説明を入力します。

今思うと、幼少時から、私は物を捨てない、溜めてしまう性格だった様な気がする。本や文具、オモチャのアクセサリーなど、私の机には、昔から物が一杯入っていた。それでも、母がいた頃は、見える部分の片付けは、やってもらっていた様で、最悪な状況ではなかった気がします。記憶力もまだまだ大丈夫だったので、使わない物は無かった。


ところが、大人になって、自分の収入で物を買う様になってからは、増える増える😱😱😱安く買っても、使わないなら、ただの無駄遣いだと頭では理解しているのだけれど、カードの購入限度額ギリギリまで、色々な物を買ったしまう。当然、部屋の中は、物で一杯💦💦💦


そのうち、オンラインで購入したしたものを箱のままつみあげてしまったり、洗濯した物を、アイロンをかける事が面倒で、服の山がどんどん高くなる。そして、下の方に何を置いているのかの記憶も無くなってきて、余計に、服の山をさわれない位、積み上がってしまっています。


もう、全部捨てるべきですか?メルカリに出すのも、もう面倒で、、、時間は有るのに、何も手を付けられない、、、病気ですね😱🌌