今年の2月から職場を移しまして、その時の面接の際今の上司から言われました
上司「この資格受けなさい。ちょうど10月にあるし半年以上あるから受かる。」
雅「・・・はい」
こうして受験することになったとあるスポーツ資格
その受験料が高額なので捨てる試験にはできんなと珍しく勉強をしてきたわけですが、何事も短距離派な雅成にとって8ヶ月という時間はだれてしまう部分もあり・・・
いや、一応まじめにテキストは何回も読んだよ
それを読んだら受かるって言われてたから・・・
でね、過去問が出回らない試験なので模擬問題集というのも買って、何回もやっての当日・・・
朝からコンビニ行ってチョコレートも買ってw
いざですよ
何年か分のチョコレートを今日は食べたってくらい糖分にも頼ったのですが・・・
以前のバイト先でとあるレッスンを受け持つことになり練習の日々から本番を終えた後に社員さんに言われました
「練習は100回やっても練習にしかならないからね」
その言葉を改めて感じましたね
問題用紙を開いて問題を見た瞬間に
『あれぇぇぇぇぇ!?』って見たこと無い単語がありよる・・・
最初から立て続けに3問ほどは全く分からないまま回答しましたもん・・・
この時点でもう泣きそうよねw試験は2つあって前半が基礎問題なんやけど・・・
本にあったか?って内容ばかり・・・
実はこの試験に向けての対策講座が数ヶ月前にあったのですが、職場の資格を保有してる先輩から
「あんなの出ても全く意味無い」
なんて聞いてしまったもんで出なかったのですよ
そしたら今日の会場ではその時の資料を持った連中多数・・・
コレは・・・!?ですよww
先輩も別に悪気があったわけではなくて先輩にしてみたら意味が無い講座だったんだろね
俺みたいな脳みそ残念な子には必要な講座だったのかも知れないのです
やること全部やっての試験が今日だったら諦めますが、まだまだやることをサボったままの受験だったなと身をもって知りました
いいじゃないか別に意味の無い講座だって受講したってw
人事を尽くして~じゃないけど、尽くしてみようと思います
次回は来年に受けれます
チャンスは何度でもあるけど受験料がバカにならないので、もし落ちてたら次で決めます
結果は1ヶ月~2ヶ月後
24日には氷室のライブで東京行きが決まるかどうかなのですが、もうねへこむね・・・
それはそれで、これはこれで切り替えますがね
後半の応用はまだ出来た気がするのでどっちかだけでも受かってて欲しいです☆
今回で取り組み方が分かったからね~。自分で痛い目にあわないと分からない雅成なのです☆