さて、先月28日から1日中アルコールが切れたことがない雅成


もちろん毎晩晩酌をいただいている世のお父様・お母様方はいらっしゃるでしょうが

それまで金銭的な事情や、色々なことから呑む機械機会をそう作らなかった雅成にとってなかなか辛いのです




なんせ呑むのが先日も書きましたが嗜むって量ではないからねw


28日ある女性と呑み

29日SORAと呑み→30日明け方まで

5月1日以前の職場のお客様のお誘い→2日明け方まで・・・



さて3日の今日は実家に兄貴一家と姉夫婦が帰省しておりまして、会食でございます


呑む気はなかったのです・・・

というかせめて1日空けようとしたのに・・・






それは連休酒漬けからの今日の勤務でのこと


今の職場に移って3ヶ月が過ぎた今日この頃・・・


まだまだ俺は全スタッフの中で一番知識もスキルも足りていないと日々勉強中なわけですが


そんな俺に終業間際に上司が来まして



「雅成君が入ってから、トレーニング室が良くなってるとちょこちょこ聞くよ


この調子で頑張りなさい」





と・・・





そんな一言・・・



呑むしかないやんww





っても何の自覚もないし、俺が入ったことで変わったといわれても以前を知らないしw



でも俺が評価されるより、俺が入ったことで周りが変わったとかそういう評価の方が嬉しい



なんたって俺が移る動機になったのがこの上司との出会い



というか正確には、この上司と知り合いのある会員さんが、俺に上司を紹介してくれたことがキッカケ


求人などが表には出ない特殊な職場



職員はみんな元バイトや、出入りしていたボランティアさん、学生時代に実習に来てそれから・・・とかね



その中で職員に知り合いが居た(表向きはね)わけでも、学生として世話になったわけでもない俺はすごく謎な人物らしいw




ただホント前職で出会ったその会員さんには感謝している



こっちから売り込んだものではないし、俺という人間を評価してくれた末の移籍・・・


自分から売り込んだものではないツテはツテであってツテではないのだ


コネも実力なのだ



帰りに見たのだ



バイクを必死で漕いでる俺の前方

最近良くあるメッセージシャツを着た部活帰りの高校生


「努力は報われる」


まだまだ報われるほどの努力も重ねてないけども

今夜も乾杯なのだ