お久しぶりです


掛け持ちという生活は大変ですね


でも充実しております



特にジムの方がね



仕事としてはホテルのレストラン時代が似てるなーって日々感じます


マシンやトレーニングの説明をしてサポートしてあげる


しかし、世間の女性はこんなにも痩身願望が強いのかと感じます




俺は運動部出身やし、個人的にもボディーメイクのための筋肥大や脂肪燃焼というのに興味があって知識もあるけど、痩せたいとか・・・







わからん(笑)







筋肉付けたいって依頼なら喜んでなのですがね~



なかなか難しい・・・


それにその会員の依頼に応えたいし、俺も知識として勉強していきたいけどなんせ時間が無い・・・




掛け持ちってやってる人は俺の聞く限り、週3と2とかって組んでんのな



俺は週4と4・・・別に仕事としてはしんどくないんやけど、棚卸しの方が家から離れてるからその時々で集合時間はバラバラやけど、だいたい5時に起きてるのね



で、ジムが終わるのが23時半ぐらい

それから帰って風呂したり、洗い物したりして1時に寝れたら幸せってぐらい


だいたい寝れて2時やし、3時間睡眠やね



それが続いてるんで、たまに5時間とか6時間とか寝れたらとんでもなく寝た気持ちになる(笑)



そんな二重生活なんやけど、ジムでは俺にトレーナーを依頼する方が2人も出てきました!!!



ありがたいお話ですね



一人は俺の父親と変わらないぐらいの年齢の男性、ゴルフの飛距離を伸ばしたいんだとか・・・

ゴルフしたことないです~



もう一人はいくつぐらいかな???

30代前半の綺麗な女性で姿勢を維持したいとの要望


どちらにも120パーセント応えたいので、日々勉強であります



しかし、そのジムの方に最近匿名で


「会員を贔屓しているトレーナーが居る。若い女性にばかり声を掛けて私達は相手にしてくれない」




というお叱り?のメールが着たそうで・・・

難しいですね



少なくとも俺はそのような姿勢ではないのですがね~



それは事実なのか単にその人の僻みなのか・・・


俺も仲のいい会員さんができてきてるし、色々話すけど女性には寧ろ、声掛けない方やしね



あんまりマシントレーニングをしている女性は少ないってせいもあるかな~


まぁそんな毎日であります


おかげで飲みに行くのは一気に減りました(笑)



でね毎日、今日という日に追われてることに気付きましてね


タイトルを気分転換もあって変えてみました


「今日に追われてないで明日を追いかけて行こうぜ」と



「明日(あす)を追いかけろ」です


春夏秋冬というのは変わらずつけておりますがそんな具合で☆