最近昔のドラマを観まくってます
ドラマって昔のやつの方が面白くないですか?
昔っても90年代前半から中盤です
最近観たのは
「沙粧妙子最後の事件」
これはマニアックかな?でも視聴率良かったのよ?
たぶん今では放送できないようなドラマなんやけどね・・・
エロとかじゃなくていわゆる「暴力的な描写や・・・」みたいなのでRが掛かってもおかしくないようなドラマ
でもストーリーがしっかししてて面白いのよ
ただリアルタイムの時は俺が小学生??だったかな?でめちゃくちゃ怖くてさ(笑)
あんまり毎回観れなかったのよ(笑)
この作品のおかげで俺は今でも「佐野史郎」と「浅野温子は」苦手だったりします(笑)
あの役柄が強烈すぎて・・・
あと、「あしたの喜多善男」
これもリアルで観れなかったので初めて観たんやけど、
このドラマで栗山千明に惚れました(笑)
そして、「ラストプレゼント」
これはリアルタイムでは全部を見れなくて一度観たいと思ってたのよ
今日、最終回まで観たんやけど号泣・・・・
そして今、新しく中居が主演してた「最後の恋」を観てます
思ったのは昔ってもそんなに昔ではないけど、最近のではないのは今みたいに人気だけで出演してるのとかビジュアルだけのキャストとか無いでしょ?
演技派というか、ちゃんと役者・俳優という人達で作られてるなと
だから面白い
漫画が原作というのもほとんどないし
漫画が原作というのが悪いわけではないけどやっぱり内容が濃い気がする
面白いです昔のドラマ☆