お久しぶりです
なんとかバイト続いてます
実は今日辞めようかと店長にいうつもりでした
ですが、このバイト辞める決定的理由がない・・・
確かに時給だとかだともっと効率いいバイトがあって、人間関係もこのバイトは今まであった中でも強烈にオタクばかりでもう話もできなければ友達にもなれそうにない(笑)
しかし、初めてフリーターという立場になったけど、これはこれでキツイね・・・
仕事の時間まで何もせずに仕事・・・
仕事先までは徒歩10分ほど
終るのは0時過ぎ
俺がないとつらいという刺激なんてない・・・・
刺激がないというのが唯一の理由かな?
実はもっと効率がよく刺激のある土地にある、バイトがありまして
応募を考えています
確かにやめるのは簡単で続けることを遣り通したいというのもあるけど、あまりに無刺激で辛いというのもあるし、実は俺が一番興味ないものを扱っているというのもある(笑)
まぁしばらくは続けますが、契約の段階で合わなかったら言ってくれとは言われているので研修の間に見極めようと思っています
応募を考えているのは俺の大好きなシルバーを扱える仕事で、しかも都会(笑)
学生の頃は自宅から徒歩5分とかでも大丈夫だったけど、フリーターの今は金もないし、出ない
だから外出はバイトか買い物で、どちらも歩いて10分ほどだし、ほんとなんも感じないのよ
それが辛い・・・
ただ、最近感銘を受けた人の言葉でいかに日常に対して興味を持てるかというのがあってね
たぶんかなり高次な人の領域なんだろうけど、何気ない日常にいかに興味を持てるか・刺激を感じられるかという話を言っていてね
俺には到底遠い話なんやけど・・・
何を言いたいかと言うと
最近はワインばかり飲んでいるという事(笑)
いやーあのホットワインのカクテルを覚えてからそればかり・・・
ワインは翌日残らんのよ☆