今日のお客様は何故かワインをオーダーされる方が多くて、件数自体は少ないので社員も少ないのですよ
そこで新人の俺にチャンスをって訳で今日はかなり働きました(笑)
今日のお客様は4件と飛び込み1件の5件で俺が抜いたワインは5本
この前買ったフォーマルなソムリエナイフのシャトー・ラ・ギュオールが大活躍ですよ
買ってから練習してなかったのでいきなり本番みたいな
最初のとこでは失敗して少し音が鳴ってしまいましたが、それからは
そんな俺を見て普段はめちゃくちゃ厳しい先輩の女性から「ワイン抜けるんやね
私でも緊張すんのに
」とか誉められ調子良かった訳ですよ
ところがあれは3本目の出来事
それはそのお客様で2本目のワインやったんやけど、めちゃくちゃ硬いコルクでなかなか抜けんくてよ
すっごい注目浴びるから汗はかくし
そうこうしているうちの刺してるスクリューの周りにヒビが入りだして折れるんじゃなくて、割れかけてさ
もう軽くパニックよ(笑)そしたらお客様がワイン好きな人らしく貸してと言われて貸したら簡単に抜かれました
そりゃ音を鳴らさずとかそういうのを考えなかったら抜けるさ
とか言い訳
そして最後に抜いたのは飛び込みで入ったお客様なんやけど、なんと外国の方
なんか最近うちのホテルに外国の方が多い
しかも日本語
の方ね
今日の方も日本語だめやったんやけど、英語を話せる社員はいない
俺もサービスするも、言わばホテルなんてのは向こうが本場やん?だからとにかく頑張ってナメられないようにしました
かなりレベル低い英語で料理説明と、少しの会話をしたら最後席を立たれる時にめちゃくちゃ誉めてくれました
英語が下手ですいませんと言ったんやけど、誉められ(慰められ?)ました
しかし残念なことにその誉め?慰め言葉??のはっきりとした意味がわからん
ニュアンスさニュアンス(笑)
いやー3年ぶりぐらいに英語話したよ
やっぱ日本人が居る中で急に来られると調子狂うね
そのお客様に対応した後に日本人のお客様にサービスに行ったらなんか狂うもん(笑)
うちから成り上がるには英語は必須
早く時間作って少しでも勉強しよ
客から誉められたのは初めてで嬉しくもあったさ
まだまだ全然できてないサービスマンです

今日のお客様は4件と飛び込み1件の5件で俺が抜いたワインは5本

この前買ったフォーマルなソムリエナイフのシャトー・ラ・ギュオールが大活躍ですよ


最初のとこでは失敗して少し音が鳴ってしまいましたが、それからは

そんな俺を見て普段はめちゃくちゃ厳しい先輩の女性から「ワイン抜けるんやね




それはそのお客様で2本目のワインやったんやけど、めちゃくちゃ硬いコルクでなかなか抜けんくてよ



もう軽くパニックよ(笑)そしたらお客様がワイン好きな人らしく貸してと言われて貸したら簡単に抜かれました

そりゃ音を鳴らさずとかそういうのを考えなかったら抜けるさ


そして最後に抜いたのは飛び込みで入ったお客様なんやけど、なんと外国の方




今日の方も日本語だめやったんやけど、英語を話せる社員はいない

俺もサービスするも、言わばホテルなんてのは向こうが本場やん?だからとにかく頑張ってナメられないようにしました

かなりレベル低い英語で料理説明と、少しの会話をしたら最後席を立たれる時にめちゃくちゃ誉めてくれました

英語が下手ですいませんと言ったんやけど、誉められ(慰められ?)ました

しかし残念なことにその誉め?慰め言葉??のはっきりとした意味がわからん

いやー3年ぶりぐらいに英語話したよ


そのお客様に対応した後に日本人のお客様にサービスに行ったらなんか狂うもん(笑)
うちから成り上がるには英語は必須


客から誉められたのは初めてで嬉しくもあったさ

まだまだ全然できてないサービスマンです
