皆さま、こんばんわ。

 

ハリウッド版ゴジラ最新作、

「ゴジラ キング オブ モンスターズ」を公開日に観てきました。

個人的にかなり楽しめました。

 

そして、関連フィギュアはNECA版ゴジラ2019を買っており、

モンスターアーツ版はスルーの予定でしたが・・・

 

帰宅時にホビーショップで見てしまい、

うーむ、これはカッコいい・・・

かみさんに許可を得て、買ってしまいました。

背徳感を感じながらレジへ・・・

 

バンダイ S.H.モンスターアーツ ゴジラ(2019)

それでは、どうぞ!!

ジャーン!

いいですね~、この攻撃的な感じ。

実物は睨みを利かせた威圧感ある佇まいで

カッコいいです!!!

 

では、恒例のぐるりと一周します。

可動の分割が目立つ箇所がありますが、

実物は質感も良く、かなりカッコいいです。

 

尾は横へこの程度曲がります。

縦へはこの程度曲がります。

NECA版と余り変わらないかな。

 

そのNECA版との比較です。

モンスターアーツ版は、攻撃的な雰囲気です。

両者、甲乙つけがたい。

 

背中。

背鰭のモールドも含め、

両者好みが分かれるといったところでしょうか。

 

NECA版の胴体。

映画のままといったところでしょうか。

モンスターアーツ版の胴体。

こちらは脇が閉まらない。

そして肩回りの可動がギチギチと硬い。

 

向かって左がモンスターアーツ版の足。

爪がモンスターアーツ版の方がカッコいいですね。

 

手前がモンスターアーツ版。

モールドは全体的にNECA版の方が深い印象があります。

 

ご尊顔。

向かって左がモンスターアーツ版。

 

横から見ても両者、カッコいいです。

 

しかし少し斜めから見ると、

モンスターアーツ版の首の分割が気になリます。

これは今回ポスターにもなっている象徴的なポーズを再現する為の仕込みなので、

仕方ないところでしょうか?

 

目の塗装は良好です。

ただ店頭で見たところ、多少の個体差がありそうですので、

良く選ばれたほうが良いかもしれません。

とは言え、NECA版の見たらモンスターアーツ版は

全然許容範囲だと思います。

 

先程お話に出ました、

ポスターにもなっている象徴的なシーンの再現準備です。

この顎を先ずは外します。

そして以下が放射熱線パーツです。

放射熱線と専用の顎パーツ。

顎を差し替え、放射熱線パーツをドッキング。

 

そして、このように見事に再現できます。

今回NECA版を所有していたため、購入見送りの予定でしたが、

購入してみてモンスターアーツ版、NECA版それぞれの良い部分があり、

個人的に良いコレクションとなりました。

 

ガシガシ動くかは別としまして、

飾った時のフィギュアの持つ動きが

NECA版は「静」、モンスターアーツ版は「動」、

といったところでしょうか。

 

モンスターアーツ版の方が各所の分割ラインが多少目立ちますが、

どちらも良い出来ですのでおススメです。

 

因みに、可動は首回り以外両者大差を感じませんでした。

 

では、これにて。

ではでは。