★だいこん選び方
みずみずしく皮がピンとはっていて、色が白く表面が
デコボコしていないこと。スが入ってるのは、実の部分を
叩くとにぶい音がする。葉が黄色のものは霜があたったので、
味とは無関係。


・だいこん保存法
まるごと新聞紙にくるんで、首を立てた状態で冷暗所に。
葉は、ついていると、水分を吸い上げ、実がカスカスになるので、
落とす事。


★にんじん選び方
葉を切り落とした部分から芽がでていたり、
白いヒゲ根がのびてるものは古いもの。オレンジ色の
濃いものが味がよい。皮がツルツルのものは洗いすぎなので、
日持ちしない。


・にんじん保存法
通気性が必要なので、新聞紙でくるんで、冷蔵庫の野菜室へ。
使いかけのものは、ぴっちり、ラップにくるんで冷蔵。根の方から使う。


★じゃがいも選び方
芽は有毒性。芽がでにくいようにデコボコのないものを選ぶ。
皮の色が青いのは、日光にあたったため。変質しているので、
皮を厚くむく。


・じゃがいも保存法
直射日光を避け、常温で保存。
段ボールにりんごと一緒に入れておくと芽を出るのを防ぐ。