こりずに、冒険、、、また、シニアカーにボロが出る・・・
懲りずに、、午後、買い物に出かける。メインの買い物は、無事に終えた。
そして帰り道、、、寄り道しようと歩行者信号を渡ろうと歩行者信号ボタン前で止まろうと
アクセル・レバーを戻す、予定としては押しボタンの前で止まり押しボタンを押すはずだった。
しかし、停止せずオーバー・ランしてしまう。機転を働かしアクセルレバーをフルに引き意図的に緊急停止する。
幸い迎え側の自転車通行者が押していたので、その恩恵にあずかる。
気を取り直し、信号が変わり横断歩道を渡った。
そして寄り道先に到着する。段差を上り停車しようとする。
この段差は、以前に晴天時に登れたのだが、モーターが止まり、
「モーターがロックしました」と表示される。
以前の雨天のスワップ同様に対応。つまり、自分は降りて登らせようとしたら、
モーターのON・OFFを繰り返す振動運動になる(アクセルレバーは注意深くONを維持していた。)
仕方なく別の場所の段差を選んで上り停車。冷静に対応したが、この現象は、危険だ。
こういう降りる必要がある不具合は、両足が不自由な方には、対応不能で問題外だ。