シニアカーの意味不明なメッセージ表示に閉口(2) | カタマヒ・ネズミのリハビリ記録

シニアカーの意味不明なメッセージ表示に閉口(2)

「たぶん、これが原因だろうというのが判ったので記録しておく。

 

運転前に、無意識に、進行速度スイッチを回した。

このシニアカーは、進行速度スイッチが、目盛り範囲外に、回ってしまう。

最低/最高スピードを超える所に回ると、何故か??

安全な場所に移動して下さい」と表示する様だ。

 

たぶん、ファームウェア(ソフトウェア)に、不必要な想定が入っているのだろう)。

進行速度スイッチが異常な場合に、変な想定をしているのだろう。

 

マニュアルには、過負荷の場合とか記載が有ったが、

素直に、検出した問題や原因を表示すべきだろう。

 

この表示は、ユーザーが、意味不明な表示に混乱するだけだ。 

(この不具合は、絶対的に修正するべきだ。)

できれば、現在のスピード設定もパネル表示するべきだ。