シニアカーの納車
私が、選んだのは、遊歩・フジというシニアカーでした。
座席の下の収納スペースが、気に入りました。
2月28日納車の日でした。
説明を受けてがっかりしたのは、雨の日は、走行不能との事。
説明を受けてから、家周辺を試乗を兼ねて早速走る。
操作系を見てがっかりしたのは、ウィンカーやスピード切り替え等が有るものの
手元で操作できない事。
つまり、毎回止まって操作する事になる。(現実的に、使えないでしょう)
しかも、減速が雑で、止まる度に、姿勢が崩れる(普通に考えて単純なON/OFF制御は駄目だろう)
走行レバーを引き過ぎると緊急停止になってしまうのも問題だ。
意図しない雑な急減速は、安全とは言えない。(設計者の安全常識を疑う。)
嫌な予感がする。
個人的感想:
(恐らくモデルの問題では無いだろう、シニアカー全体の問題でしょう)
スピードのコントロールが雑です。
バックは、低速のみで良いと思います。
アクセルと緊急停止レバー共用するのは、安全どころか逆に危険と思います。