PCと格闘中....SSDが到着
今日SSDが届くという事で、午前中にクロネコさんが、来ると思い待っていた。
しかし、来なかった。
午後、郵便ポストに、SSDが入っていたと、聞いた。
確かに、SSDのサイズや重量からすると、郵便でも、問題無いのでは、
思っていたのですが、過去に送られてきた梱包やらを思い出すと、
今から思えば、かなり大袈裟だった気がする。
そして今夜、ベアボーンのハードディスクをセットする部分を開けて
セットした。
私が、ベアボーンのケーブルが、パラレルと勘違いしたのは、
ケーブルの先にプラスチック製の疑似的なHDD端子が付いていたから
と判り、それを取り除きSSDを接続、元に戻して、電源を入れた。
SSDが認識されているのを、確認した。
これで、OSをインストールできる。
とりあえず、良かった。