メールとテンション | カタマヒ・ネズミのリハビリ記録

メールとテンション

相手からのLINE、メール、不愛想とテンション高めどっちがいい?ブログネタ:相手からのLINE、メール、不愛想とテンション高めどっちがいい? 参加中

私は不愛想


メールには
用件のみを
書けば良いと
思います。
下手に感情を
伝えると、
誤解を生むだけ、

感情は相手の目を
見て言うのが、
無難でしょう。
例えば誤解を
与えても
挽回可能です…。

メールも、所詮は
道具ですから、
適切に使えば
良いと思います。
因みに、電話も
誤解が無い程度に
使うのが良いと
思います。
相手の表情が、
見え無ければ、
こちらの話に
どう思ったかも
想像でき無いから…とは思いますが
現実は難しいか?


===================
相手からのLINE、メール、不愛想とテンション高めどっちがいい? ・不愛想
・テンション高め