障害者スポーツ大会参加 | カタマヒ・ネズミのリハビリ記録

障害者スポーツ大会参加

昨日、静岡県の
障害者スポーツ
大会に、参加して
来ました。

数週間前に
参加資料が
送付されて
来ました。

しかしながら、
私の心の中には、
色々な葛藤、
やる気が出ない。

結局、練習も無く
一昨日まで、
装具にも、足を
通さない状態でした
(流石に、これは、
必要です。)

結局、参加か、
不参加か?、

前日に、当日に
決める事に、
しました。

今後、参加するか?
等は、参加してから
決定する事に、
決めました。

競技結果は、
ご想像の通り、
当然悪かったの
ですが…。

ソレよりも、
今有る障害者
スポーツに、
対する私の疑問と
迷いに、答えを
見つける事が、
できたのが、
収穫でした。

元々、前の病院の
通院リハの
PTさんの勧めで、
開始しましたが、
とりあえず、
その約束は、
守ったと思います。

これ自体、
個人エントリーでは
大変な事です。
(殆どの皆さんは、
集団エントリー)

けっこう、
障害者スポーツに
参加するにも、
環境が必要です。

今の状態で、
続けるには、
その競技が
好きかとか、根気が
必要と思いました。
結局のところ、
私には、ソレが
無い。

だから、今回を
最後にして、
現在のリハビリを
優先します。

ソレが私の答えです

以上、