障害者スポーツ大会の反省 | カタマヒ・ネズミのリハビリ記録

障害者スポーツ大会の反省

トレーニングに
いくつか、失敗が
あったので、
記録する。

初期に、アームカールを
筋トレの
ローテーションに
入れたが、
後日、筋トレの本を
読み漁る間に、
ボール投げに、
上腕の筋トレは、
逆効果と知る。

(懐かしいポパイの
体型は、実戦向き
では、無いそうだ。)

最近になり、やっと
ローテーションを
フロントレイズと
サイドレイズに
切り替えた。


それから、足さばき
の実戦練習が
足りなかったか?
杖無しでの、
投球バランスも
良くなかった。

3つ目、
私の練習ボールより
本番ボールが
大きかった。

実際に使用した
ボールのサイズを
しっかり
確認する事。
(思った以上に
距離が伸びなかった)


とりあえず、今、
気が付いている
これ等の失敗を
修正する予定。

プラス

もう少し、背中の
筋力アップを
するか…。
(半身マヒの体に、
無理が無い
運動ならば…)

以上、

どなたか、
アドバイスが
あれば、素直に
受けますので、
宜しく
お願い致します。