筋トレ | カタマヒ・ネズミのリハビリ記録

筋トレ

流石に、障害者
スポーツ大会に
エントリーして
このまま、出場は、
世の中をなめている
と、思った。

やるからには、
ベストを尽くす。
って事で、最近、
筋トレ関係の本を
読みあさり、
付け焼き刃ながら、
勉強し、
その他、
ウェブページを
検索した。

元々、筋トレには、
多少は、関心が
有ったが、
今更ながら、進歩や
勘違いなんかに、
気付いたりした。

私が、筋トレするに
当たり、大問題は、
2つ。
ひとつは、
前述の資料は、全て
普通の人の物です。
そのまま、利用
できない事。

もうひとつは、
四十肩の
経験者なので、
悪化する運動は、
避けたい。
って事で先週は、
やって良い運動を
OTの先生に
相談したりした。
考えた末に、
最初の週間計画、

木曜日実戦投球
金曜日歩行+リハビリ
土曜日スロトレスクワット
日曜日回転側部腹筋
月曜日肩ダンベル運動
火曜日足上げ腹筋
水曜日アームカール
を立てた。
それでPLAN DO SEEを
する予定です。

上手く機能する事を
信じて。
尚、ダンベルには
100円ショップの
ウォーターダンベル改を
採用したが
ペットボトル可です。