リハビリ近況-先週1
先週は、木曜日に
ソフトボール投げの
練習をした。
その事が、
アクシデントに
つながった。
金曜日の朝、
通院前に、補装具の
スネの部分のベルト
の止め金が、突然
ポロリと外れて
しまった。
「少しマズイかな?」
それでも、無理やり
普通に、バス停まで
歩きました。
バス停で、製造元の
松本義肢に電話を
して、応急措置の
指示を仰ぐ。
ガムテープを
使うとの事。
(接着剤は、恒久処置
の邪魔になる。)
と、電話をしてる
間に、バスが来た。
急いで乗車。
そして、病院で、
処置を、お願い
しました。
病院では、厚手の
両面テープで対処して
頂いた。
(主旨は、説明した)
リハビリは、
右肩のチェック
と
マヒ腕の動き
(腕と手首の動きを
同時に出す訓練)
と
直立して、
足の体重移動兼
記憶トレでした。
内容は、ビー玉の
机間移動で体重移動
移動先に、2つの色
のカップが複数あり、
異なる色のカップに
交互に入れる。
カップに入れる
ビー玉は、一個のみ。
体重移動だけで、
手一杯のところに
神経衰弱みたいな
脳トレを加味でした。
帰りは雨でタクシーで
帰る。
恒久処置は、
できなかった。
ソフトボール投げの
練習をした。
その事が、
アクシデントに
つながった。
金曜日の朝、
通院前に、補装具の
スネの部分のベルト
の止め金が、突然
ポロリと外れて
しまった。
「少しマズイかな?」
それでも、無理やり
普通に、バス停まで
歩きました。
バス停で、製造元の
松本義肢に電話を
して、応急措置の
指示を仰ぐ。
ガムテープを
使うとの事。
(接着剤は、恒久処置
の邪魔になる。)
と、電話をしてる
間に、バスが来た。
急いで乗車。
そして、病院で、
処置を、お願い
しました。
病院では、厚手の
両面テープで対処して
頂いた。
(主旨は、説明した)
リハビリは、
右肩のチェック
と
マヒ腕の動き
(腕と手首の動きを
同時に出す訓練)
と
直立して、
足の体重移動兼
記憶トレでした。
内容は、ビー玉の
机間移動で体重移動
移動先に、2つの色
のカップが複数あり、
異なる色のカップに
交互に入れる。
カップに入れる
ビー玉は、一個のみ。
体重移動だけで、
手一杯のところに
神経衰弱みたいな
脳トレを加味でした。
帰りは雨でタクシーで
帰る。
恒久処置は、
できなかった。