久しぶりにお出かけ
図書館にて、
金曜日の段階で、
次の予約をしたら、
連絡方法が、電話に
なっていたせいか、
昨日の段階で、準備
完了の電話が
有りました。
(普段、メールですが)
で、せっかくだから
行くつもりになった。
いつもは、昼飯後は
お昼寝モードです。
ところが、最近、
出発予定時間に、
起きれない。
起きれても準備が
遅い。
って事で、
お昼寝なしで、
準備した。
それでも準備は、
遅かった。
図書館へ行くバスは
一時間に一本。
次のバスを待つなら
杖を使い歩いた方が
早いが、距離的に
きつい。
結局、次のバスで
行った。
バスを降りて、
図書館迄は、
500m位の徒歩
近所の小学生
高学年の帰宅時間、
1人の男の子と
すれ違いで左腕が
ぶつかる。(左半空間
無視は、もう無い
はず…なのにな?。)
男の子は、振り返り
もせず、無視して
行ってしまいました。
コレも、「アレッ」
って思った。
最近のお子さんって
こんななの?。
自分の息子が
あんなんだと、
嫌だなと、ふと
思った。
図書館の用事は、
問題無く済んだ。
結局、帰りのバスに
間に合い。
順調に買い物をして
帰宅した。
何か妙に疲れた。
金曜日の段階で、
次の予約をしたら、
連絡方法が、電話に
なっていたせいか、
昨日の段階で、準備
完了の電話が
有りました。
(普段、メールですが)
で、せっかくだから
行くつもりになった。
いつもは、昼飯後は
お昼寝モードです。
ところが、最近、
出発予定時間に、
起きれない。
起きれても準備が
遅い。
って事で、
お昼寝なしで、
準備した。
それでも準備は、
遅かった。
図書館へ行くバスは
一時間に一本。
次のバスを待つなら
杖を使い歩いた方が
早いが、距離的に
きつい。
結局、次のバスで
行った。
バスを降りて、
図書館迄は、
500m位の徒歩
近所の小学生
高学年の帰宅時間、
1人の男の子と
すれ違いで左腕が
ぶつかる。(左半空間
無視は、もう無い
はず…なのにな?。)
男の子は、振り返り
もせず、無視して
行ってしまいました。
コレも、「アレッ」
って思った。
最近のお子さんって
こんななの?。
自分の息子が
あんなんだと、
嫌だなと、ふと
思った。
図書館の用事は、
問題無く済んだ。
結局、帰りのバスに
間に合い。
順調に買い物をして
帰宅した。
何か妙に疲れた。