情報漏洩 | カタマヒ・ネズミのリハビリ記録

情報漏洩

まさかの、アメブロ
IDとパスワードの
情報漏洩があったと
ネットのニュースで
聞いたので、即刻
パスワードを変更
しました。

今までにも、ソフト
バンクの情報漏洩
やら、幾度か
有りましたが、

この業界って、
「他人のふりみて、
我ふり直せ」って
言葉を、知らないの
かな?。

「インターネットの
歩き方」が、
聞いて呆れるのは、
イクセンさんだけ
じゃ無かったか?

エクセル・シートで
流出?だって~
ソフトバンクの事件
を教訓にしてれば、
有り得ないポカ
でしょう。

迷惑メールの送信元
では、個人情報の
売買だって、平気で
行われている。
個人情報が
どうこう言う割に
減りは、しない
迷惑メール。
本当に、効力のある
法律を作ったのかも
さえ疑問です。

一方で、携帯会社は
フィルターで子供を
守れるとか、言って
いるが、現時点の
携帯フィルターの
性能は貧弱
この上無い。
単なるポーズです。

以上、
この業界に
呆れる1ユーザー