リハビリOT2009-12/18 | カタマヒ・ネズミのリハビリ記録

リハビリOT2009-12/18

今回は、朝、洗面所
に立った時に、
初めて腰に痛みを
感じた。
かと言って、バス停
までの歩行に特に
支障があった
訳でも無い。

ただ、遅れ気味の
感じの行動でした。
気温の低下に対する
準備が甘かったと
思います。(先週に、
タクシーで楽した分
余計、対応が
悪かったのも
あるのか。)
バスは、定刻の
後ので、行った。

リハビリは
右肩チェックから
始まりました。

腰の痛みの事を話し
更に、チェックが
入り、気が付くと、
マヒ側に、けっこう
痛みがある。

結局、リハビリが
全体的に、痛みに
対する対応になった。痛みは、かなり軽減
した。

左手のリハビリは、
いつもの、
タオル上に両手を
置き、倒れ込み
起き上がりの訓練
だけに、なりました

最後は右肩の
ホットパックと、
リハビリ計画書
に目を通して、
サイン、そして
先週の残りの
パズルでした。
ヤハリ、手こずり
ましたが、何とか
終わらせた。

来週は、木曜日に
なり、リハビリ、
プラス、お茶会に
参加です。

同じ障害者同士の
交流は、静岡に来て
初めてですが、
どうなるかな?
(普段、病院で、
見掛けはするが、
交流はほとんど
無いです。
イメージも無い。)

帰りは、図書館に
寄り道、予約CDを
借りた。

今更ながら、
「ブラック・サバス」の「パラノイド」を
借りた。

以前に、
「Jガイルズ・
バンド」に付いて
検索した時に、
良く目にした
バンド名だった
からと言う理由
でしたが、勉強不足
でした汗

曲は、もちろん、
気に入りました。

以上、リハビリ終了。