日食ですが…。

ブログネタ:今年一番印象に残った出来事・ニュースは? 参加中
私は日食派
本来は、日食について書くべきでしょう。
しかし、私は、
複数の事柄に
共通する問題点に
ついて書きます。
★政権交代の話
何故、自民党
対民主党の選挙に
なったのか?
良く考えて
みましょう。
いきなり、新聞は、
自民対民主の見出し。野党は、民主党
しかないっていう
報道をしたのと
同じだよね
★エコの話
環境やエネルギー
問題は、確かに
大切です。
シカシ、私も
自身のブログで
ある方から、
コメントを頂き、
調べました。
地球温暖化の話、
今一度、自身で
調べてから、報道を
聞くべきでしょう。
アエテ答えは、
書かないです。
★オバマ氏の話
単純に、ポジティブ
に考えれば、問題は
無いでしょうが、
個人が使うには、
問題無し。
しかし、
選挙で使うって事の
意味を考えれば、
「私達は、変革
できる」も、
どうかな…。
どっかの首相の
マニフェスト
「郵政民営化」と
変わらないな。
(最初から、論理が
破綻してましたがね)
ノーベル平和賞の
審査も甘いかな?
結果で判断すべき
ところを、して無い
ですね。(佐藤首相
の核問題も記憶に
新しい。)
政治的匂いが
プンプンする受賞。
そして、3つの話の
共通の問題点は、
報道する側の問題と
受ける側の問題です。
人は、洗脳され
やすい。
そして、情報が
操作されている
って事です。
その恐ろしさを、
知った一年だった
かな?。
以上、
日食は運良く
見れました。
次は、多分無いので
良かったかな。
===================
今年一番印象に残った出来事・ニュースは?
・WBC・日食
・草食系男子
・エコ(エコポイント、プリウス&インサイト)
・政権交代
・オバマ(就任、ノーベル章受賞)
・1Q84
・マイケル・ジャクソン
・オードリー春日/トゥース
・歴女