リハビリOT2009-11/13
どうも、活力が
落ちている。
この記事は、
1週遅れで、
書いています。
だから、覚えている
事だけ、書きます。
リハビリは、右肩の
チェックから、腕を
挙げる動作には、
最近は、あまり、
不便も感じて
いない。と言うより
そういう動作を
多少、避けている。
そして、普段、
食事の時、背面の
調味料の戸棚から、
七味唐辛子を
出す時の痛みに
付いて、話をした事
から、始まった。
椅子に座り、体を
背面にある棚から、
何かを取る動作を
すると、右肩に痛み
を、感じる。
その時点では、
それがテーマになる
とは、思って
いなかった。
椅子に座ったまま、
先生の手を触る。
だんだん、回転角度
が、大きくなると
体が、肩が動き
にくくなる方向に、
逃げている事を指摘
される。
次に、テーブルの
上に右肘を置き、
同じ事をした。
肘の曲がり角度を
変えての日常動作の
応用でした。
痛みやら、マヒで、
体をかばうクセが
ついてしまうの
だろうか。
時間関係は、覚えて
いないが、杖の
グリップに貼る、
シール状の
滑り止めを、
頂いた。
いつも、靴を買う
お店からの提供
ですが。

写真は、杖の
グリップですが、
茶色いシールが
それです。
杖を立てかける時、
便利です。滑り
にくいです。
特に、普通の
トイレで使用し、
実感しました。
プラスチックの
グリップでは、
タイル張りの場所で
杖は倒れてしまい
ますが、シリコン
素材のシールが、
それを、防ぎます。
握りの感覚も、
シリコン素材で
悪くないです。
残念ながら、商品の
名前等は、忘れて
しまいましたが、
問い合わせは、
できます。
以上、リハビリ終了。
落ちている。
この記事は、
1週遅れで、
書いています。
だから、覚えている
事だけ、書きます。
リハビリは、右肩の
チェックから、腕を
挙げる動作には、
最近は、あまり、
不便も感じて
いない。と言うより
そういう動作を
多少、避けている。
そして、普段、
食事の時、背面の
調味料の戸棚から、
七味唐辛子を
出す時の痛みに
付いて、話をした事
から、始まった。
椅子に座り、体を
背面にある棚から、
何かを取る動作を
すると、右肩に痛み
を、感じる。
その時点では、
それがテーマになる
とは、思って
いなかった。
椅子に座ったまま、
先生の手を触る。
だんだん、回転角度
が、大きくなると
体が、肩が動き
にくくなる方向に、
逃げている事を指摘
される。
次に、テーブルの
上に右肘を置き、
同じ事をした。
肘の曲がり角度を
変えての日常動作の
応用でした。
痛みやら、マヒで、
体をかばうクセが
ついてしまうの
だろうか。
時間関係は、覚えて
いないが、杖の
グリップに貼る、
シール状の
滑り止めを、
頂いた。
いつも、靴を買う
お店からの提供
ですが。

写真は、杖の
グリップですが、
茶色いシールが
それです。
杖を立てかける時、
便利です。滑り
にくいです。
特に、普通の
トイレで使用し、
実感しました。
プラスチックの
グリップでは、
タイル張りの場所で
杖は倒れてしまい
ますが、シリコン
素材のシールが、
それを、防ぎます。
握りの感覚も、
シリコン素材で
悪くないです。
残念ながら、商品の
名前等は、忘れて
しまいましたが、
問い合わせは、
できます。
以上、リハビリ終了。