今日のリハビリPT2009-7/7
今日も、定刻起床、
天気も、予想より
良い。
しかし、コレが
罠だったのか?…。
朝食も、普通に
済ませ、予定通り
出発。
しかし、急ぎ足で、
バス停に向かう。
要した時間21分2秒
信号待ちのロスが
少なかったか?
当然、時間的には、
定刻前に到着、
ここで、雨がポツリ
ポツリと降り始め、
早くバスが来ない
かな?
と思った直後に、
バス到着、バス乗車
ここまで、ラッキー
の連続。
そして、これからが
罠か?…。
病院近くのバス停で
降車です。
雨が少しづつ、
強くなった。
近くの家の軒下で、
少し雨宿り、少し、
弱くなった
タイミングで、
飛び出し、
病院へ強行的に
向かう。
数秒後、ゲリラ
豪雨的に、雨が降る。
靴は、簡単に、水を
通す通気性重視。
靴、靴下、装具は、
当然、濡れた。
強行なんで、
多少、服が濡れる
のは覚悟の上、
シャツは、着替えが
ある。
しかし、ズボンと
パンツの替えは、
無し。ズボンも
強烈に濡れた。
病院には、本当に、
濡れネズミで到着。
結局、病院の方々に
心配をかける事と
なった。
服の着替えも
濡れすぎると、
困難です。
手伝って頂いた。
タオルで、ズボンの
水分を吸収、
布製帽子の水分を
シボリ、
干して頂く。
靴は、新聞紙を使い
水分吸収、装具を
脱いで、新聞紙の
上に、靴下を
はいたまま、
足を置く。
余計な事に、
時間を費やさせて
しまった。
リハビリは、
右肩の
チェックから、
天候のせいか、
少し痛む。
念入りに、治療して
頂いた。
何やかんや、
私のずぶ濡れ事件で
あわただしく、
今日は、歩行関連は
片足を低い台に
乗せる訓練と、
右足を前後に
動かす動作しか、
覚えていない。
帰りは、雨が
上がっていたが、
自宅近隣の方が、
いらっしゃり
車に同乗させて、
頂いた。
(実は面識はあるが、
近隣の方とは、
全く知らなかった。
後で、父母に聞き、
確認しました。)
雨具の問題、
梅雨時期の
ズボンと
パンツの替えの用意
靴の対策が課題に
なるか?…
考えよう。
お騒がせしました。
以後、対策を
考えます。
以上。
天気も、予想より
良い。
しかし、コレが
罠だったのか?…。
朝食も、普通に
済ませ、予定通り
出発。
しかし、急ぎ足で、
バス停に向かう。
要した時間21分2秒
信号待ちのロスが
少なかったか?
当然、時間的には、
定刻前に到着、
ここで、雨がポツリ
ポツリと降り始め、
早くバスが来ない
かな?
と思った直後に、
バス到着、バス乗車
ここまで、ラッキー
の連続。
そして、これからが
罠か?…。
病院近くのバス停で
降車です。
雨が少しづつ、
強くなった。
近くの家の軒下で、
少し雨宿り、少し、
弱くなった
タイミングで、
飛び出し、
病院へ強行的に
向かう。
数秒後、ゲリラ
豪雨的に、雨が降る。
靴は、簡単に、水を
通す通気性重視。
靴、靴下、装具は、
当然、濡れた。
強行なんで、
多少、服が濡れる
のは覚悟の上、
シャツは、着替えが
ある。
しかし、ズボンと
パンツの替えは、
無し。ズボンも
強烈に濡れた。
病院には、本当に、
濡れネズミで到着。
結局、病院の方々に
心配をかける事と
なった。
服の着替えも
濡れすぎると、
困難です。
手伝って頂いた。
タオルで、ズボンの
水分を吸収、
布製帽子の水分を
シボリ、
干して頂く。
靴は、新聞紙を使い
水分吸収、装具を
脱いで、新聞紙の
上に、靴下を
はいたまま、
足を置く。
余計な事に、
時間を費やさせて
しまった。
リハビリは、
右肩の
チェックから、
天候のせいか、
少し痛む。
念入りに、治療して
頂いた。
何やかんや、
私のずぶ濡れ事件で
あわただしく、
今日は、歩行関連は
片足を低い台に
乗せる訓練と、
右足を前後に
動かす動作しか、
覚えていない。
帰りは、雨が
上がっていたが、
自宅近隣の方が、
いらっしゃり
車に同乗させて、
頂いた。
(実は面識はあるが、
近隣の方とは、
全く知らなかった。
後で、父母に聞き、
確認しました。)
雨具の問題、
梅雨時期の
ズボンと
パンツの替えの用意
靴の対策が課題に
なるか?…
考えよう。
お騒がせしました。
以後、対策を
考えます。
以上。