今日のリハビリ宿題編2009-178 | カタマヒ・ネズミのリハビリ記録

今日のリハビリ宿題編2009-178

毎度の事ながら、
体力の問題で
1日遅れ。

今日のトップ記事は、
首相
「『あす閣僚補充』
で調整」

党役員人事は難航

変更する理由が、
全く説明され
なければ、
当たり前です。
それ以前に、
何で選んだの?
っていう話になる
だろう。


次、
「虚偽記載は
2177万円」
原資すべて
本人資金
「鳩山代表が陳謝」

しっかりした対応を
望む。


次、民主公約
「新政策経費
16兆に圧縮」
暫定税率、
来春に全廃
ガソリンの暫定税率
の様なおかしな税金
は、廃止すべきだが

年金改革を先送りに
したか…?

高速道路の無料化は
10年度に、地方で
実施し、12年度に
全国に拡大。
永遠に、
フリーウェイに
ならない高速道路も
やっと、無くす
つもりらしい。

ツマラナイ一部の
業者を潤す、ETC無料
より良いか?

後は、高速道路の
保守をどうするか?


次、
自治体要望
予想下回る。
「07年度の補助・
交付金」
使い残し560億円

地方が、自己負担額
を準備できなかった
のが、原因らしい。
無理やり使い切り
より、良いが、
有効に使う仕組みも
必要か?。


次、10年度
「一般歳出
52兆6700億円」
概算要求基準了承
「重点枠に3500億円」
この中で、気に
なったのは、
大学関係費の削減、
この国の未来を
真面目に
考えているのか
疑問です。


以上、リハビリ終了。