今日のリハビリ宿題編2009-177 | カタマヒ・ネズミのリハビリ記録

今日のリハビリ宿題編2009-177

毎度の事ながら、
体力の問題で
1日遅れ。

今日のトップ記事は、
「『麻生降ろし』
動き急」

首相批判グループ
「総裁選前倒し要求」
役員人事に慎重論

「役員が悪いから、
選挙に勝てない。」
って話をすれば、
誰が見ても、
責任転化だろう。

逆に、辞表を出せば
民主党の争点の
ひとつ、世襲議員の
問題が、再び焦点に
ならないかな?。

個人的には、

引退する者は、
黙って下さいです。

あんな、郵政民営化
ごときで当選した。
「小泉チルドレン」
も、黙ってろです。
がね…。

一連の事件の結果が
郵政民営化の馬鹿さ
加減を、全て
示している。


次、本社世論調査
「県内有権者・
衆院選比例代表」
民主38%自民23%

現状を示す通りの
数字です。

次、
「知事選4候補の
マニフェスト」
が出た様だ。

私自身も、未だ
読んでいない。
しっかりと読みたい。

次、7~9月期見通し
「粗鋼生産14%増」
上昇率70年以降最大

自動車、電機業界の
減産が、緩和されて
来ているらしく。
「鋼材需要は、
底を打ったと思う」
との、
日本鉄鋼連盟の会長
の会見。


次、9月に大和証券
「個人向け国債市場開設」

未来に借金丸投げを
助長しなければ、
良いが…。


次、日航
「再建計画
8月策定へ」

国交省が、
「経営改善計画」の
策定を、急ぐように
指示し、これを受け
「09年度半ば」の
予定を前倒しする
決意を表明した。

計画が、雑に
ならなければ、
良いが…。


次、
「07年度決算否決」
産院委、改善求め
警告決議

改善の具体的な事が
書かれて
いないので、
何だか、
中途半端な
記事です。


以上、リハビリ終了。