今日のリハビリOT2009-6/26 | カタマヒ・ネズミのリハビリ記録

今日のリハビリOT2009-6/26

今日は、定刻起床、

朝食も食べて、
準備を済ます。
結局、トイレの
時間分、遅れ気味に
出発。
天気は、曇り、湿気
が強く、暑い。
そして、歩行開始。
急ぎ足で、バス停に
向かいました。
結果、時間回復は、
できなかった。
それでも、前回同様
27分未満で、
バス停まで
歩いた事になる。
次のバスに乗車、
病院到着後、
着替え、
持参した
お茶を飲む。

そして、携帯で
図書館の予約メール
を探す。

ネット予約に成功
した事で、図書館に
寄る準備は、
してある。

リハビリは、
右肩のチェックから
お陰様で、調子は
良い。
次は、左肘の
位置感覚の訓練、
ヤハリ、感覚は、
鈍いと言うより、
筋肉の張りの痛みで
勘違いしやすい。
少しづつ、精度は、
上がるが…。
来週には、忘れて
いるかな?。

途中で、マイケル
ジャクソンが
亡くなったらしい
って話を聞く。

ある意味、MTVが
生んだスターだ。
嫌いでは、無いが、
それ以降の音楽が
低迷する原因を作る
片棒を、担がされた
感じの人って
感じかな?
あまり、ショックは
無いです。

次は、久々の暗記
テスト、3文字単語
の暗記、思う様に
集中できなかった。
結果は、当然、
良くは、無かった。

そしてホットパック
と読書、本は、
障害者
スポーツの本でした
が、
時期的に、月末、
リハビリ計画書を
読み、内容確認し、
そしてサイン。

帰りの天気は、
晴れた。暑くて
疲れた。
帰宅後、昼食、
そして
昼寝してしまった。
いつものパターン
です。

マイケルより、後で
知った
ファラ・
フォーセット・
メジャース
の死亡の方が、
ある意味ショック
だったか…?


以上。