今日のリハビリPT2009-6/23 | カタマヒ・ネズミのリハビリ記録

今日のリハビリPT2009-6/23

今日は、定刻起床、

朝食も食べて、
準備を済ます。
結局、まあまあの
時間に出発。
天気は、曇り、湿気
が強く、暑い。
そして、歩行開始。

で、耳を疑った。
何とクマゼミが、
鳴いている。
この時期は、
早すぎる。

ニイニイゼミも、
鳴いて無いのに?。

急ぎ足で、バス停に
向かいました。
結果、余裕で到着、
27分未満で、バス停
まで歩いた事になる。

病院到着後、
着替え、
持参した
お茶を飲む。

そして、携帯で
静岡市立図書館の
ページを探す。
実は、昨晩、CDの
ネット予約に
失敗した。
その原因を調べる為
にページを見る。
図書館カードの
初期パスワードは、
生年月日になって
いる。
そのままで、
予約できないって
携帯のページに
書いてある。
で、変更作業を
したが、パスワード
がおかしいって表示
です。

早速、クレームの
メールを書く。

ついでに、昨晩の
事も…、
仮パスワードで
予約すると、
ウェブページが
無応答になり、
原因不明で、何も
対処できなくなる。

けっこう、頭に血が
登って、メールを
書いた。
返事は、今現在無い。

リハビリは、
右肩のチェックから
お陰様で、調子は
良い。

その後は、座位から
体を傾け、起こす
運動。
最初は、少しベッド
の高さが合わず、
右足が、浮いて
しまった。
高さ調整して、
再度、体を起こす
運動。

次回は、
OTのベッドを
使うとの事。
(高さが適切らしい)

そして、平行棒に、
移動。
マヒ足に体重を
移動して、爪先、
踵を上げる事と、
歩行チェック。
マヒ足の
突っかかりが
無くなったか…。

そしてホットパック
と読書、本は、
障害者スポーツの本
が、あった。
そう言えば、
メモの連絡先に、
連絡してないな。
と、気になった。
80m急歩のくぐり抜け
障害物の話になり、
60cmのくぐり抜けは、
シンドイかな?って
思った。
帰りの天気は、
晴れた。暑かった。

普通に帰り
帰って昼食の後、
昼寝してしまった。
いつものパターン
です。

そして、
電話連絡は、
未だ。

以上。