今日のリハビリ宿題編2009-164 | カタマヒ・ネズミのリハビリ記録

今日のリハビリ宿題編2009-164

毎度の事ながら、
1日遅れです。

今日のトップ記事は、
特集、「浜岡原発の選択41」
第7部次代へ1
「新エネ高まる意識」
「地産地消」挑む市民
今回の記事には、
太陽光発電の事が
書いてある。
最終的に、行き場の
無い、核のゴミを
排出する観点で、
原子力を後世に残す
ベキかと、疑問を
持つ人達
「グリーン・
エネルギーしずおか」
の活動について
書いている。


次、国直轄事業
「国交省出先庁舎
費用を負担せず」
知事会が試案

責任の所在が、元々
国にあるのに、地方
に、請求する等、
無駄な仕事が地方に
増える。
廃止すべきでしょう。

次、
全国電話世論調査
「麻生内閣支持急落
17%」
衆院選比例
民主、自民を圧倒

西川氏の続投は、
大きな失策だろう。

今度は、何を持ち
出すのかな?


次、北朝鮮船舶
「貨物検査海保が主体」

政府
「今国会に特措法案」
そんな仕事は、税関
だってできないよ。

担当を、自衛隊から
海保にしても
話は、変わらない。

できない事は、
できないのさ。

過去が、それを
証明しています。
無駄な時間とお金を
掛けるだけです。

以上、
ちょっとハードな
リハビリ終了。