今日のリハビリPT2009-6/16
今日も、定刻起床、
朝食も食べて、
準備を済ます。
時間通りに、出発。
それでも、急ぎ足で
バス停に、向かう。
湿度が高く、晴れて
いるので、日陰を
選び歩く。
そして、定刻前に、
何とか、間に合う。
例によって、
バスの
ロケーションを
確認したが、
この路線のは、
動いて無い。
毎度の事ながら
諦めて時間を待ち、
そのバスに、
乗車した。
病院到着後、
着替えをした。
右肩の痛みが、良く
なっている事も有り
アッサリと着替え
持参した水筒のお茶
を飲む。
先客と言うか、先に
他の患者さんが、
ベッドを占有。
リハビリは、
普通の椅子で
右肩のチェック
からです。
極度に痛みは、
無いが、少し痛む。
その後は、珍しく、
いきなり、
平行棒でした。
左足に、体重を乗せ
右足側の
爪先を上げる。
踵を上げる。
足を上げる。
徐々に、骨盤の方向
が、正面より、
ずれる。
それを修正、
足を上げる。
何度か、繰り返し
歩行のチェック。
変に意識が入り、
少し、歩き方が
おかしくなった時が
あったが、
それは、なんとか、
直った。
そしてホットパック
と読書、本は、
障害者スポーツの本
が、あったが、
何故か先生が、
好きな
「ハラペコあおむし」確か、どこかで、
見たことある。
原作に、日本語版は、作者と原作に変更を
加えました。
と、英語で書いて
あった。
色彩感覚の教育を
狙った絵本なのか?
それなりに、面白い
絵本でした。
帰りも、天気は、
良好でした。
普通に帰り
帰って昼食の後、
昼寝してしまった。
いつものパターン
ですが…。
夕方、雷雨で、
それを考えると
「ラッキー」
でした。
そして、今に、至る。
以上。
朝食も食べて、
準備を済ます。
時間通りに、出発。
それでも、急ぎ足で
バス停に、向かう。
湿度が高く、晴れて
いるので、日陰を
選び歩く。
そして、定刻前に、
何とか、間に合う。
例によって、
バスの
ロケーションを
確認したが、
この路線のは、
動いて無い。
毎度の事ながら
諦めて時間を待ち、
そのバスに、
乗車した。
病院到着後、
着替えをした。
右肩の痛みが、良く
なっている事も有り
アッサリと着替え
持参した水筒のお茶
を飲む。
先客と言うか、先に
他の患者さんが、
ベッドを占有。
リハビリは、
普通の椅子で
右肩のチェック
からです。
極度に痛みは、
無いが、少し痛む。
その後は、珍しく、
いきなり、
平行棒でした。
左足に、体重を乗せ
右足側の
爪先を上げる。
踵を上げる。
足を上げる。
徐々に、骨盤の方向
が、正面より、
ずれる。
それを修正、
足を上げる。
何度か、繰り返し
歩行のチェック。
変に意識が入り、
少し、歩き方が
おかしくなった時が
あったが、
それは、なんとか、
直った。
そしてホットパック
と読書、本は、
障害者スポーツの本
が、あったが、
何故か先生が、
好きな
「ハラペコあおむし」確か、どこかで、
見たことある。
原作に、日本語版は、作者と原作に変更を
加えました。
と、英語で書いて
あった。
色彩感覚の教育を
狙った絵本なのか?
それなりに、面白い
絵本でした。
帰りも、天気は、
良好でした。
普通に帰り
帰って昼食の後、
昼寝してしまった。
いつものパターン
ですが…。
夕方、雷雨で、
それを考えると
「ラッキー」
でした。
そして、今に、至る。
以上。