今日のリハビリ宿題編2009-149
1日遅れです。
今日のトップ記事は、
ローカルですが…
「三島に『第二の玄関』」
東駿河湾道、
夏に部分開通
「活用へ議論活発」
見出しでは、勘違い
するだろう。
「三島に」より、
「三島の」の表現の
方が適切に思います。
東名高速道路の
沼津インターからの
三島市の市街地への
自動車でのアクセス
が便利になったと、
書いてあります。
でも、ナビ無しで、
行けないかな?。
次、世界アマ囲碁
静岡大会閉幕
「中国・胡選手が優勝」
全勝優勝は、
立派です。
次、日米韓防衛相
「対北朝鮮連携密に」
「核保有国」と認めず
と言っても、持って
いる事実は、変わらないか。
最後は、特集
「浜岡原発の選択38」
第6部教訓4
故障相次ぐ新鋭炉
信頼回復へ試練の時
2006年6月15日
午前8時39分
(退院前後の事か…)
中部電力
浜岡原発5号機で、
発電タービンの
異常振動。
205本の制御棒が、
一斉に炉心に
自動挿入された。
原子炉を停止する
緊急措置「スクラム」
が働いた。
勿体ぶって
書いているが、
単純に、
緊急非常停止が、
働いたって事。
イカにも、
米国らしい
格好付けの言葉が
使われているが…。
そんなに、難しい事
じゃないです。
新しいタイプの
原子炉ABWRを
改良型沸騰水型軽水炉と呼ばせているが、
略語のAは、セールス
・ワードの
アドバンストを
拡大解釈して、
イカにも、安全改良
した、の意味を
付け加えて
呼ばせている
インチキだ。
アドバンストは、
一般的に、素人に、
「斬新な」…って
説明し、
ウケる大雑把な
営業用の言葉ですよ。
「改良型」それは、
日本の原子力用語
の英語を利用した
インチキです。
そうやって、
騙して過大な安全の
期待を住民に与えて
建設、イザ、事故が
発生、住民の信頼を
失なうのは、
自業自得であって、
試練では無いです。
静岡新聞の解釈は、
非常に残念です。
電力会社と国に、
有言実行して
安全の保証をして
頂きましょう。
現時点で、
新設の6号機設計に
その力は、無い
だろう。
配管内に水素が
貯まる原因も、
解明していない。
中部電力の
部長さんが、
静岡新聞社に、
「ある程度完成された優れたプラント」と
発言されているが、
原因不明の
水素の存在だけでも
完成度は、非常に
低いと言えるだろう。
私的には『味噌汁で
顔を洗いましょう』
「ABWRの横に、
自宅を建設し、
家族全員で、
住んで下さい。」
です。
以上、リハビリ終了。
静岡新聞社のHPに、
この浜岡原発の選択
のブログが、
あります。
私のブログの内容に
疑問のある方は、
参照して下さい。
ご意見等、頂けると
うれしいです。
今日のトップ記事は、
ローカルですが…
「三島に『第二の玄関』」
東駿河湾道、
夏に部分開通
「活用へ議論活発」
見出しでは、勘違い
するだろう。
「三島に」より、
「三島の」の表現の
方が適切に思います。
東名高速道路の
沼津インターからの
三島市の市街地への
自動車でのアクセス
が便利になったと、
書いてあります。
でも、ナビ無しで、
行けないかな?。
次、世界アマ囲碁
静岡大会閉幕
「中国・胡選手が優勝」
全勝優勝は、
立派です。
次、日米韓防衛相
「対北朝鮮連携密に」
「核保有国」と認めず
と言っても、持って
いる事実は、変わらないか。
最後は、特集
「浜岡原発の選択38」
第6部教訓4
故障相次ぐ新鋭炉
信頼回復へ試練の時
2006年6月15日
午前8時39分
(退院前後の事か…)
中部電力
浜岡原発5号機で、
発電タービンの
異常振動。
205本の制御棒が、
一斉に炉心に
自動挿入された。
原子炉を停止する
緊急措置「スクラム」
が働いた。
勿体ぶって
書いているが、
単純に、
緊急非常停止が、
働いたって事。
イカにも、
米国らしい
格好付けの言葉が
使われているが…。
そんなに、難しい事
じゃないです。
新しいタイプの
原子炉ABWRを
改良型沸騰水型軽水炉と呼ばせているが、
略語のAは、セールス
・ワードの
アドバンストを
拡大解釈して、
イカにも、安全改良
した、の意味を
付け加えて
呼ばせている
インチキだ。
アドバンストは、
一般的に、素人に、
「斬新な」…って
説明し、
ウケる大雑把な
営業用の言葉ですよ。
「改良型」それは、
日本の原子力用語
の英語を利用した
インチキです。
そうやって、
騙して過大な安全の
期待を住民に与えて
建設、イザ、事故が
発生、住民の信頼を
失なうのは、
自業自得であって、
試練では無いです。
静岡新聞の解釈は、
非常に残念です。
電力会社と国に、
有言実行して
安全の保証をして
頂きましょう。
現時点で、
新設の6号機設計に
その力は、無い
だろう。
配管内に水素が
貯まる原因も、
解明していない。
中部電力の
部長さんが、
静岡新聞社に、
「ある程度完成された優れたプラント」と
発言されているが、
原因不明の
水素の存在だけでも
完成度は、非常に
低いと言えるだろう。
私的には『味噌汁で
顔を洗いましょう』
「ABWRの横に、
自宅を建設し、
家族全員で、
住んで下さい。」
です。
以上、リハビリ終了。
静岡新聞社のHPに、
この浜岡原発の選択
のブログが、
あります。
私のブログの内容に
疑問のある方は、
参照して下さい。
ご意見等、頂けると
うれしいです。