今日のリハビリ宿題編2009-128 | カタマヒ・ネズミのリハビリ記録

今日のリハビリ宿題編2009-128

今日のトップ記事は、
09知事選
「民主県連、
榛葉(しんば)氏擁立へ」
坂本氏、出馬に前向き
自民県連は、
自民党の
坂本由紀子
参議院議員

民主県連は、
同党県連会長
榛葉賀津也
参議院議員

そして、既に、出馬
表明済みの
元民主党
参議院議員
海野徹氏

三氏の選挙戦の構図に
なりそうだとの事。

個人的には、民主党
の候補者の名前が
読めなかった事が、
気になる。
人の名前は、
その実績を
否定しないが、
読めないのは、
少し困りモノだ。


次、
「46知事廃止、
見直し要求」
国直轄事業の
地方負担
自治体の財政難受け

日本の白地図が、
廃止、見直しで、
塗り潰される
システムが
何故?、今まで
残っていたのか?。
不思議な国です。
県間の問題に、口を
突っ込みたかった
のか?。


次、
プーチンロシア首相
「領土解決『条件』
整わず」
「3.5島」評価避ける

トロトロやると、
住民の存在とか、
既成事実を
言い出し竹島の様に
なるだろうな。

次、
新型インフル
国内初確認
「さらに1生徒
感染濃厚」
一時待機の対象
「ウィルス検出」

国内も、時間の問題
だと思いましたが…。

次、柏崎原発が
運転再開
地震から1年10ヵ月ぶり

新潟県中越沖地震で
被災し、停止中の
柏崎刈羽原発の内、
7号機の原子炉を起動し運転を再開した。
計画では、約1週間後
タービンを回して、
発電、出力を100%に
して、放射能漏れ等
の有無確認等を
するとか、
弱い出力段階の確認
作業が無い等、
若干、雑な復帰計画
に見えるが、

問題を隠ぺいしない事を望む。


以上、リハビリ終了。