今日のリハビリ宿題編2009-99 | カタマヒ・ネズミのリハビリ記録

今日のリハビリ宿題編2009-99

今日のトップ記事は、
「両陛下
きょう結婚50年」
『平成流皇室』
二人三脚

私は、結局、不良
国民で、離婚
しましたが、
おめでとう
ございます。

次、「今の介護
サービス継続も」
厚労省運用見直し
「新認定規準、
最長2年」

基準となる介護保険
アンケート自体が、
現実問題と
矛盾しているとか、
おかしい項目だらけ
障害者でも無い
有識者とやらが何を
改善できるのか?
疑問だ。
介護保険は、支払い
しても、実質的に
寝たきりに
ならなけば、結局、
使えない制度に
なっている。

そして、雇用対策、
介護人員を増やす為
に、報酬を増やす事
と介護される側費用
が積和になるから、
基準を変えて負担を
減らす方向
なのだろう。
先が見える基準改正


次、首相が成長戦略
「3年で60兆円
需要創出」
アジア経済の規模倍増

システム構想無しで
電気自動車、
太陽光発電を
世界一にするか?
って、
システム設計を、
なめてる。
世界標準になりうる
仕様の作成が不可欠
です。
特に、日本は、
自動車や、
半導体メーカーが
多すぎる。
簡単に、標準仕様が
まとまるかな?

成長戦略構想は、
捕らぬタヌキか?
と、私は感じる。


次、追加経済対策
首相「関連法案成立を」
補正予算案27日提出へ
「野党対応で解散判断」

人気が少し回復
したら、これだ、
年寄りに、金を出せ
か?。
管制オレオレ詐欺
と変わらないか?。
引退後位、ゆとりの
生活させる思いやり
無しですね。


以上、リハビリ終了。