今日のリハビリ宿題編2009-74 | カタマヒ・ネズミのリハビリ記録

今日のリハビリ宿題編2009-74

今日のトップ記事は
全国調査
「不正経理22道府県
34億」
本県は「なし」

不名誉なトップは、
隣の「愛知県」

不正があった
道府県は、来年の
国の補助ゼロに
したら、どうかな?。

次、農水省
「142人ヤミ専従隠し?」

約束の3月末に、
期待しましょう。
厚生労働省の様に、
誰ひとり、牢屋に
入らない
っていう結果は、
無しで
お願いしますね。
農水省さん。


次、国際委勧告へ
「米は核先制不使用を」
「全廃の初期段階」

そう、上手く
いくのかな?
この前、核物質を
日本から持ち
出したのは、米国。
国際機関では、
無いだろう。
インチキ臭い!。


次、
「首相『5、6月と
言える状況
ではない』」
早期解散に否定的

今のままで、選挙に
勝てないって事。

それから、
北朝鮮ロケット?
は、打ち落とすか?


次、
「ミカン裏年
県産健闘」

ミカンの生産量が
減少する「裏年」で
価格が高値
安定したとか。

来年は、再び、
「表年」の可能性
大とかで、
警戒中とか。

ミカン狩りを、
観光にしない
のかな?


以上、リハビリ終了。