今日のリハビリ宿題編2009-63 | カタマヒ・ネズミのリハビリ記録

今日のリハビリ宿題編2009-63

気を取り直して、
今日のトップ記事は
「小沢氏聴取を検討」東京地検特捜部
献金違法性
認識確認へ
「秘書、献金要求か」西松に請求書

事実関係がはっきり
しない。西松建設側
の見返りは、
何だったのか?

逆に見ると、西松
建設に請求書を送る
なんて、シッボを
出すのかな?。
不自然な感じがする。ぜんぼうが、明確に
なるのが待たれる。

次、
「給付金法が成立」
自治体、支給急ぐ。
衆院再可決
小泉氏ら造反

功績があれば、
不処分?
随分と甘い不思議な
対応だね。
力関係が、崩れてる
の丸見えか?。

静岡県、
「県内は大半は
新年度」
10市町は5月以降

静岡、浜松等、
大規模市程、
支給開始が
遅れる見通しだ。
こんな時に、市町村
合併の副作用が
出てしまう。


次、県幹部異動
「企画部長に
岩瀬氏か」
危機管理局長
小林氏有力

気になるのが、
定年まで1年の
岩瀬氏を、どうする
のか?ですが、
中途半端に
ならなければ、
良いが…。

それにしても、局長
、部長、何が
違うのか不明だ。
文面からは、
局長より、部長が
高い位に見えるが、
組織図の様な
説明が、欲しいです。

以上、リハビリ終了。