今日のリハビリ宿題編2009-58 | カタマヒ・ネズミのリハビリ記録

今日のリハビリ宿題編2009-58

今日のトップ記事は
「退陣論拡大の様相」来年度予算案衆院通過「首相、経済で
浮揚狙う」

与党内で、そんな声
も聞こえる様では、
難しいかな?


次、「年金運用赤字
5.7兆円」
金融危機で過去最悪

何か、運用で損失
出している方が多い
かな~?。
年金制度自体に危機
を感じるグラフ。
赤字の確率が
高いな。そしたら、
何かの財源で補てん
して、未来の子供に、丸投げか?。
少子化の影響って、
結局、運用ミスの
補てんをするための
インチキか?。
何か、信頼性の無い
システムだね。


次、
「FDK、4800人を削減」
液晶関連の
子会社事業
「湖西工場に集約も」
私は、FDKという会社を、知らなかった。
富士通系の
会社らしい。
記事を見ると、液晶関連工場かと思うが、
液晶周辺モジュール
等のメーカーらしい。削減する人員は、モーター事業の他社への
売却等があり、直接、切られる訳では、無い様だ。


次、FDAに事業許可
静岡空港拠点
4月までに
ダイヤ発表

因みに、FDAは、フジ
ドリーム・
エアラインズの事で、静岡―小松間、熊本
、鹿児島を運航し、
飛行機は、76人
乗りの小型ジェット
とか。


最後は、浜岡原発の選択11

三重県芦浜の、
反対運動の話が
記載されている。
一方で、賛成派は、
中電の資金援助
に期待している
らしい。
土地は、中電所有、
芦浜も、狙われて
いるが、その代わり
が…。
この辺の話が、
浜岡に関連している
とか…。
ヤハリ、無人島に建設が、良いのかな?


以上、リハビリ終了。