今日のリハビリPT2009-8
今日は、朝から雨、
しかし、通院
時間帯に、小雨に
なったので、
強引に、歩行した。
しかし、気温が
低いので、途中で、
バス停を変更し、
近くのスーパーに、
立ち寄り、トイレを
借りる。
珍しく、時間的には、余裕があった。
気温が低いのも、
結果的には、
ラッキーだった。
着替えは不要に
なった。
リハビリは、右肩の
チェックから
始まった。
最初は、
寒さの為か、
動きは、固いし、
腕が痛んだ。
徐々に、痛みが
無くなりました。
次は、スポンジで、
ケンコウ骨の
後ろを押して、
感覚のチェックを
しましたが、
左側は、接触が
痛みに変わり、
左右のスポンジに
加えられた変化を、
あまり感じられ
無かった。
やっと、スポンジの
位置の上下差を
感じる程度でした。
次に、平行棒、
この頃から、
いつものMTが始まり
集中力が落ちた。
靴の裏が、水を
吸収した為か?、
少し、突っ掛かる。
歩いてみても、何か
ギクシャク
している。
ロボットの様に、
固い動きだったが、
PTの先生が、骨盤の
両端を持ち、補正を
かけて、次第に安定
した。
最後は、
ホットパックそして
読書だが、MTの勢い
に、押されて
集中できない。
眠くはなるし…。
アッチ向いてホイを
して終了。
帰りは、少し、雨が
降っていたが、少し
強引にバスの時間に
合わせて出発し、
バスに乗り、
静岡駅近くで、下車。
明日の訪問先の
会社の場所の
下調べをして、
更にUFJの場所を
確認して、
駅ビル内の本屋に
寄り、面白そうな本
を探したが、
見付からず。
駅から、バスで
帰った。
明日は、
2次面接だ。
頑張ります!。
しかし、通院
時間帯に、小雨に
なったので、
強引に、歩行した。
しかし、気温が
低いので、途中で、
バス停を変更し、
近くのスーパーに、
立ち寄り、トイレを
借りる。
珍しく、時間的には、余裕があった。
気温が低いのも、
結果的には、
ラッキーだった。
着替えは不要に
なった。
リハビリは、右肩の
チェックから
始まった。
最初は、
寒さの為か、
動きは、固いし、
腕が痛んだ。
徐々に、痛みが
無くなりました。
次は、スポンジで、
ケンコウ骨の
後ろを押して、
感覚のチェックを
しましたが、
左側は、接触が
痛みに変わり、
左右のスポンジに
加えられた変化を、
あまり感じられ
無かった。
やっと、スポンジの
位置の上下差を
感じる程度でした。
次に、平行棒、
この頃から、
いつものMTが始まり
集中力が落ちた。
靴の裏が、水を
吸収した為か?、
少し、突っ掛かる。
歩いてみても、何か
ギクシャク
している。
ロボットの様に、
固い動きだったが、
PTの先生が、骨盤の
両端を持ち、補正を
かけて、次第に安定
した。
最後は、
ホットパックそして
読書だが、MTの勢い
に、押されて
集中できない。
眠くはなるし…。
アッチ向いてホイを
して終了。
帰りは、少し、雨が
降っていたが、少し
強引にバスの時間に
合わせて出発し、
バスに乗り、
静岡駅近くで、下車。
明日の訪問先の
会社の場所の
下調べをして、
更にUFJの場所を
確認して、
駅ビル内の本屋に
寄り、面白そうな本
を探したが、
見付からず。
駅から、バスで
帰った。
明日は、
2次面接だ。
頑張ります!。