今日のリハビリ宿題編2009-53 | カタマヒ・ネズミのリハビリ記録

今日のリハビリ宿題編2009-53

今日のトップ記事は、「資金融通枠
1200億ドル」
ASEAN日中韓
「監視機関も設置へ」
この機関は、IMFの
アジア版の
アジア通貨基金(AMF)に近付く。


次、
「小沢氏、総辞職を
要求」
自民「麻生降ろし」
加速も
予算年度内成立へ

どっちもどっち、究極の選択かな?。


次、
「ファンド規制強化」欧州主要国首脳会合
「保護主義
の回避確認」

国連で、新な世界経済ルール策定に当たり、「経済理事会」を、
新設するとか。


次、浜松市、行革審
「医療公社の給与見直し」新年度にも

県西部浜松
医療センターの
地方独立行政法人化
をテーマに協議し、
給与構造改革を
盛り込んで、医師、
看護師の給与見直し
をするとか。


最後、沼津・路上強殺
2少年あすにも再逮捕」
フィリピン国籍
容疑認める供述

空港ができれば、
こんな事件も、多発化する。どう、対応
するのかね。
少し、心配です。


以上、リハビリ終了。