賞味期限 | カタマヒ・ネズミのリハビリ記録

賞味期限

賞味期限気にする? ブログネタ:賞味期限気にする? 参加中
消費期限と
関係するので、
思いっ切り
気にしますよ。

独り暮らし+
自炊生活が、
長かったので、
っていうのと、
学生時代に、
アルバイトで、
スーパーのレジ
しながら、
商品陳列
の直しも、
したのでね。

今は、同時に、
産地のチェックも
します。
「産地、明記して
無いぞ、コイツ、
危ないかな?」

業務スーパーでは、
「アンコが、中国製品?」
って、知りました!。
外食で、スィーツも
危険か?。
幸い、私(貧乏人)は、行かないので、っていう訳にも、いかない。
私の細やかな楽しみ、
あんパンも?。

デモ、そんな
チェックも、
無力かな?。
遺伝子組換え
食材から、
クローン食材まで、
アメリカの圧力で、
なし崩しで、
許可する我が国政府。

必死で隠ぺいする
企業。

生産側の言い訳、

農薬無しで、安全、
低コストだって?
そんなに、
美味しい話は、
世の中に無いだろう。
世の中に、必要無い
生物なんて無いぞ!。害虫は、
人の判断基準です。
生物リサイクルの
システムが狂う!。

地球環境異常、
第2章始まりです。

で、私のチェック
行動の結果は、
地球温暖化と
飢餓を招くでしょう。(我ながら、
馬鹿です。)

何か、良い知恵は?
ドラえもん!。

子供達と見た
ウルトラマン・
ガイアで、
「人間はウイルスだ!」ってアグルの
俳優さんが
叫んだっけ。

ずっと、心に
残っているよ。
あれって、ある意味
当たって無いか?。
ドキッとした。

平和が、来て、
繁栄を続ければ、
いつかは、地球の
容量を超えるかも。

医学が進めば、
少子高齢化は、
当然です。
今更ながら、
言い訳する政府。

何か、
知恵が必要です。

自然界に、逆らった
行動を取った結果の
責任は、…。


少し、話が
発散しましたが、

以上で、失礼します。正しい選択が、
行われると信じて。

ウルトラマン・アグルのファンより、