今日のリハビリ宿題編2009-15 | カタマヒ・ネズミのリハビリ記録

今日のリハビリ宿題編2009-15

昨日のOTリハビリの
更新に時間が
かかり、結局、また、
1日遅れですが、
昨日の新聞から、
またまた、怪しげな
見出しから、

「消費増税前提
とせず」政府、与党
修正に合意

財政制度審議会の
結論と首相の発言の
差は、何故?。
何の意味があったの
首相の賛否両論
勇気の消費税財源
の話。
やっぱり、インチキ
だったか?
スタンドプレーか?
3年間あれば、
税金無駄使いを、
徹底して洗い出し、
財源になるでしょう。

消費税だって、元々、怪しい。

結局、景気
コントロールの
パラメーターに
なっただけ。
(数表を見て思う。)

当初の目的を、
大きく離脱した。

もう、いい加減に
廃止したら?。


次、「国会、週明け正常化」
2次補正19日審議入り
自、民合意
記事を読むと、「残業カット」って、言い
たくなる。
高価な給料、
無償で働きな!。
少しは財源節約に
なる。

次、三菱UFJ
「株式評価損2880億円」
「4-12月期赤字の公算」
税金投入なんて事に
ならなきゃ良いが…

次、「あす(今日)から、センター試験」
遥か昔、懐かしいな。
次、「県、温暖化対策を再編強化」
ゆっくりしているね。間に合うの?
が、素直な感想です。
以上、また、後で!。