今日のリハビリPT2009-2
今日も、焦りながらの出発した。 
気温が、低めの為に、防寒、トイレ対策に、紙オムツに、着替
えた時間が余分
だったみたい。
それでも、バス停迄、必死で歩き、何とか、間に合った。
病院到着後、いつも通り、着替えは、必要だったです。
リハビリは、右肩
のチェックで始まり、腰骨の前後の稼働、
左右の浮かしをし、中心に戻る訓練をした。中心の感覚は、左側
異常痛の為に、
合っているのか?
多少、不安がある。
その後、足の力だけで立ち上がる事を、二度行った。
恐らく、右手に
負担を掛けない
為に、したのだと思う。
その後、室内を、
少し歩き、歩き方の
チェックをした様だ。その後、平行棒に移動し、左足の片足立ちを、行った後、平行棒
内を歩いた。
片足立ちでは、体が
ヨジレている(骨盤が正面を向かない)様
でした。
歩行時の左足の
出し方が、前回より、真っ直ぐになったと、指摘があった。
その後、ホットパックの場所に、移動し、
ホットパック。
今日は、成人式の事、出身中学が話題に
なった。
帰りに、受付の
テレビで、荒れた
成人式の事が放送
されていた。
確か、沖縄だった
かな…。
まるで、前科を
作る為に、
成人式やってる
みたいだね。
成人としての権利を
何年か、一切、
認めない様に、
してしまえ!って
思う。
気温が、低めの為に、防寒、トイレ対策に、紙オムツに、着替
えた時間が余分
だったみたい。
それでも、バス停迄、必死で歩き、何とか、間に合った。
病院到着後、いつも通り、着替えは、必要だったです。
リハビリは、右肩
のチェックで始まり、腰骨の前後の稼働、
左右の浮かしをし、中心に戻る訓練をした。中心の感覚は、左側
異常痛の為に、
合っているのか?
多少、不安がある。
その後、足の力だけで立ち上がる事を、二度行った。
恐らく、右手に
負担を掛けない
為に、したのだと思う。
その後、室内を、
少し歩き、歩き方の
チェックをした様だ。その後、平行棒に移動し、左足の片足立ちを、行った後、平行棒
内を歩いた。
片足立ちでは、体が
ヨジレている(骨盤が正面を向かない)様
でした。
歩行時の左足の
出し方が、前回より、真っ直ぐになったと、指摘があった。
その後、ホットパックの場所に、移動し、
ホットパック。
今日は、成人式の事、出身中学が話題に
なった。
帰りに、受付の
テレビで、荒れた
成人式の事が放送
されていた。
確か、沖縄だった
かな…。
まるで、前科を
作る為に、
成人式やってる
みたいだね。
成人としての権利を
何年か、一切、
認めない様に、
してしまえ!って
思う。