今日のリハビリ宿題編2009-9
やっと、今日の新聞に追い付いた。
「行政サービスに民間参入」
市場化テスト
浜松市が導入
どうも、あのバカな、「郵政民営化」以来、勘違いしてる連中が多い様だ。
「官も民も、同じ人間がやっている。」
結論から言うと、
「民でできる事は、官でできる。」
ソコにいる人間の
意識の問題です。
外部アドバイザーに、問題点を洗い出して
もらい、効率を上げれば、どうかな?。
馬鹿のひとつ覚えで、民営化は、危険な側面もあるだろう。
例えば、警察の仕事、台湾では、民間がしてるが、ワイロで買収されているのも
実際に、目撃できた。
次、「県内倒産昨年
300件超」
5年ぶり「不況型」
が7割
これでも、厚生年金不払い、
健康保険料不払いを
放置したままだから、
実態は、
もっと酷いって事。
次、「米雇用258万人減」
昨年、戦後最悪の水準
12月失業率
7.2%に悪化。
当然の結果ですが、
アメリカの財布に
依存する我が国は、
高見の見物客では、
無い。
次、「2次補正13日衆院通過」
民主、参院審議拒否も
何か、また、責任放棄の辞任かな?…。
以上、リハビリ終了。
「行政サービスに民間参入」
市場化テスト
浜松市が導入
どうも、あのバカな、「郵政民営化」以来、勘違いしてる連中が多い様だ。
「官も民も、同じ人間がやっている。」
結論から言うと、
「民でできる事は、官でできる。」
ソコにいる人間の
意識の問題です。
外部アドバイザーに、問題点を洗い出して
もらい、効率を上げれば、どうかな?。
馬鹿のひとつ覚えで、民営化は、危険な側面もあるだろう。
例えば、警察の仕事、台湾では、民間がしてるが、ワイロで買収されているのも
実際に、目撃できた。
次、「県内倒産昨年
300件超」
5年ぶり「不況型」
が7割
これでも、厚生年金不払い、
健康保険料不払いを
放置したままだから、
実態は、
もっと酷いって事。
次、「米雇用258万人減」
昨年、戦後最悪の水準
12月失業率
7.2%に悪化。
当然の結果ですが、
アメリカの財布に
依存する我が国は、
高見の見物客では、
無い。
次、「2次補正13日衆院通過」
民主、参院審議拒否も
何か、また、責任放棄の辞任かな?…。
以上、リハビリ終了。